R500m - 地域情報一覧・検索

市立駒林小学校

(R500M調べ)
市立駒林小学校 (小学校:神奈川県横浜市港北区)の情報です。市立駒林小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立駒林小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-26
    令和5年度 駒林小学校いじめ防止基本方針
    令和5年度 駒林小学校いじめ防止基本方針

  • 2023-03-18
    卒業式 前日準備
    卒業式 前日準備2023年3月16日
    卒業式の前日準備は教職員のみで行いました。
    6年生にとって素晴らしい1日になりますように!お別れ式2023年3月16日
    3月16日(木)お別れ式を行いました。卒業生と在校生が共にする最後の時です。
    在校生を代表して5年生が立派に言葉を述べ、それに対する卒業生の言葉も大変素晴らしいものでした!
    6年生、今まで本当にありがとう!!!花ボランティア2023年3月16日
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    4年 学年集会
    4年 学年集会2023年3月6日
    4年生は、学年集会でドロケイとドッジボールを行いました。学年集会実行委員が中心となってレクリエーションを計画し、学年全員で楽しむことができました。また、クラスごとにチームを組んだことによって、クラスの仲がより深まりました。4年生として過ごすことができるのもあとわずかですが、まだまだ思い出を作っていきましょう!!

  • 2023-02-10
    【3・5年】音楽集会
    【3・5年】音楽集会2023年2月10日
    2月10日(金)音楽集会にて3年生と5年生が音楽発表を行いました。
    来年度から高学年の仲間入りをする3年生、そして、まもなく最高学年となる5年生の素晴らしい発表でした。
    体育館中に美しい歌声が響き渡りました!
    ※他学年児童は教室から鑑賞しました。図書ボランティア2023年2月10日
    図書室の掲示物の模様替えをしていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-08
    避難訓練
    避難訓練2023年2月8日
    2月7日(火)避難訓練を行いました。
    前回の訓練は、低学年と高学年で別に実施しましたが、今回は全校での実施でした。
    年度末になるにつれて、よりスムーズに避難できるようになっています。
    地震、火災、不審者…様々な事態を想定して、いざというときに落ち着いて行動できるように、引き続き定期的に訓練を続けていきます。2月 あいさつウィーク2023年2月8日
    2月1日(水)~7日(火)は「あいさつウィーク」でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-06
    【6年】中学校見学
    【6年】中学校見学学校だより 2月号【6年】中学校見学2023年2月2日
    2月2日(木)、日吉台西中学校に学校見学にいきました。
    5時間目は各学年の授業見学をしました。中学生がどんなことことを勉強しているのか、どんな態度で授業に臨んでいるのか子どもたちは真剣な眼差しで授業を見学していました。
    6時間目は体育館に集まって生徒会主催の学校説明会がありました。学校での服装のことや一日の過ごし方、委員会、部活動など子どもたちが気になっていることを分かりやすく伝えてくれました。
    帰るときに「中学校へ行くのが楽しみになった」「早く部活に入りたい」などの声がありました。
    4月からの新学期が楽しみですね。【1・3・4・5年】読み聞かせ2023年2月1日
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

市立駒林小学校 の情報

スポット名
市立駒林小学校
業種
小学校
最寄駅
日吉本町駅
住所
〒2230062
神奈川県横浜市港北区日吉本町2-51-1
TEL
045-563-3185
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/komabayashi/
地図

携帯で見る
R500m:市立駒林小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月31日20時03分17秒