5月29日(水) 捨てたものはどこに…
4年生の社会の学習では、自分たちが捨てたごみはどこにいくのかを勉強しました。
先日の資源循環局の方の話をもとにして、自分たちで調べました。
ごみを減らす大切さに気付いてほしいです。
5月28日(火) こそあど言葉
3年生が国語の学習で『こそあど言葉』の学習しています。
黒板の前では、「これはどこかな?」「それはこっちだよ!」と確認しながら、短冊を貼っていました。
子どもは学習をする前から自然と使っている姿が印象的でした。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。