6月5日(水) 学校運営協議会
学校運営協議会を行いました。学校運営協議会は、保護者代表、地域の代表、学識経験者の方に委員を引き受けていただき、
子どもたちの様子を見ていただいたり、
今年度の本校の運営方針を確認していただいたりする会です。
皆様からのいただいたご意見を今後の学校運営にいかしていきます。
6月4日(火) 不審者対応訓練 スピーチコンテスト校内審査会
安全教育の一つとして、学校内に不審者が入ったときにはどのようにすればよいかの訓練を行いました。
正門等は施錠をしていますが、万が一に備えての訓練です。
子どもたちは約束をしっかりと守って避難することができました。
6年生を対象に国際平和スピーチコンテストの校内審査会を行いました。
自分が調べたことや体験したこと、そして感じたことなどをまとめスピーチをしました。
代表になった児童は、戸塚区のスピーチコンテストに出場します。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。