2024年6月8日職員研修「救命救急法」旭消防署今宿出張所職員の方々を講師に迎え、職員で「救命救急法研修会」を行いました。今年度もプールでの水泳学習が始まります。職員は子どもたちの安全のため、AEDの使い方や心臓マッサージの方法を確かめました。
2024年6月8日たてわり活動今年度のたてわり活動がスタートしました。この日は、顔合わせです。グループごとに集まり、自己紹介やアイスブレイクのゲーム、めあて決めなどを行いました。6年生のリーダーを中心に進められました。どの教室も初めは緊張していたようですが、しだいに笑顔が見られました。
2024年6月8日4年「七沢宿泊体験学習」4年生が七沢宿泊体験学習を行いました
。水とエネルギー館、宮ヶ瀬ダムの見学、七沢自然ふれあいセンターでの森林ゲーム、革細工体験という内容です。学年目標「つくし
」に合わせて「相手の気持ちを考えて自分の思いを伝えあう」「自分たちで考えてすばやく行動する」「ほかのクラスの人ともやさしくかかわる」というめあてを設定しました。宿舎でも、自分たちで考え励まし合って行動する姿がたくさん見られました。学校に帰ってきた後には、このめあてに沿った姿たくさん見られたことを伝えあいました。2日間を終え、4年生は自分たちのよさに気付いたようです。
出発するときは、他の学年が「いってらっしゃい!」とたくさん手を振る姿が見られました。4年生はとても嬉しそうにしていました。
続きを読む>>>