R500m - 地域情報一覧・検索

市立公田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市栄区の小学校 >神奈川県横浜市栄区公田町の小学校 >市立公田小学校
地域情報 R500mトップ >本郷台駅 周辺情報 >本郷台駅 周辺 教育・子供情報 >本郷台駅 周辺 小・中学校情報 >本郷台駅 周辺 小学校情報 > 市立公田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立公田小学校 (小学校:神奈川県横浜市栄区)の情報です。市立公田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立公田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-21
    2024年6月20日自分の食事を見直そう!第1回学校保健委員会
    2024年6月20日自分の食事を見直そう!第1回学校保健委員会実施日時:令和6年6月20日(木)8:30~8:45
    本校では水泳学習が始まり、プールから子どもたちの元気な笑い声が聞こえてきます。
    心身ともに健康な児童の育成を目指し、健康づくりを推進するために、学校保健委員会を設置し、毎年取り組んでいます。
    今年のテーマは「体をよりよく育てる食事~栄養のバランスを考えて食べよう~
    」。
    子どもたち一人ひとりに「食育アンケート」を実施し、その結果から自分の食生活について見つめ直し、改善を図っていけるようにこれから取り組んでいきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-18
    2024年6月18日交通ルールを守ろう!はまっこ交通安全教室
    2024年6月18日交通ルールを守ろう!はまっこ交通安全教室実施日時:令和6年6月18日(火)2・3・4校時
    今日は朝から強い雨が降っているため、はまっこ交通安全教室は校庭ではなく、体育館での実施となりました。
    栄警察署、栄区交通安全協会の方々、お手伝いの保護者の方々をお招きして、低・中・高学年ごとにテーマ別に大切なことを教えていただきました。
    低学年では、歩行教室を実施し、体育館内に設置された横断歩道の渡り方や歩道の歩き方などを実際に歩きながら学びました。
    中学年は、本来であれば校庭で自転車に乗って行う予定でしたが、ビデオを活用して、自転車の乗り方について学びました。
    高学年も、ビデオを活用しながら、自動車には死角があり、巻き込み事故や衝突事故には注意しなければならないことを学びました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-12
    2024年6月12日1年・2年遠足 新江ノ島水族館に行ってきました!
    2024年6月12日1年・2年遠足 新江ノ島水族館に行ってきました!実施日:令和6年6月11日(火)
    場所:新江ノ島水族館
    快晴のさわやかな陽気の中、1年生と2年生は、新江ノ島水族館に遠足に行ってきました。
    これまで、1年生と2年生は、学校たんけんや低学年集会などを通して、交流を深めてきました。
    遠足のめあて「みんなで なかよく えんそくを たのしもう!」
    を出発式でみんなで声に出して確認し、いざバス2台に乗って出発進行!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-11
    令和6年度 教育相談(スクールカウンセラーだより)
    令和6年度 教育相談(スクールカウンセラーだより)2024年6月10日栄区国際平和スピーチコンテストに向けて 全校発表実施日時:令和6年6月10日(月)8:30~8:45
    場所:体育館
    6月14日(金)栄公会堂で行われる「栄区国際平和スピーチコンテスト」に向けて、本校代表となった6年生児童のスピーチ発表が行われました。
    戦争を二度と起こさないために私たちはどうすべきかを考えさせられるスピーチ内容でした。低学年には少し難しいテーマでしたが、みんな静かにスピーチを聞き入っていました。
    スピーチ後には、みんなで大きな拍手を送って、コンテスト本番で力を発揮できるように応援しました。
    2024年6月10日5年 愛川宿泊体験学習に行ってきました!実施日:令和6年6月5日(水)~6日(木)
    続きを読む>>>

  • 2024-05-31
    2024年5月30日むかしに思いをはせて 横浜開港記念集会
    2024年5月30日むかしに思いをはせて 横浜開港記念集会実施日時:令和6年5月30日(木)8:30~8:45
    6月2日は、横浜開港記念日です。今年で横浜港が開港して165周年となります。例年であれば、休校になる記念日ですが、今年は日曜と重なっています。
    今日は、全校児童が体育館に集まって、開港記念集会を行いました。
    開港当時の横浜港の様子や、開港のために来日したペリーのこと、開港と共に初めて日本にできたものなど、クイズ形式を交えながら楽しく当時の様子について学びました。昔の横浜村と今の発展した横浜の様子を比較した写真や絵を見て、子どもたちは驚いていました。
    会の最後に、横浜市歌を全校で歌って、横浜港開港当時に思いをはせました。子どもたちは歌詞をしっかりと覚えており、自信をもって元気よく歌っていました。
    6月1日(土)と2日(日)に「第43回
    続きを読む>>>

  • 2024-05-24
    令和6年度 教育相談
    令和6年度 教育相談1
    6

  • 2024-05-23
    令和6年度 公田小学校 いじめ防止基本方針
    令和6年度 公田小学校 いじめ防止基本方針令和5年度 学校配当予算決算報告書 兼 令和6年度 学校配当予算書令和6年度 中期学校経営方針令和6年度 学校だより2

  • 2024-05-11
    33お問い合わせ
    3
    3
    お問い合わせ
    (GoogleMap)
    リンクメニュー栄区役所

  • 2024-05-09
    2024年5月9日心も体も健康に!キラキラ体操集会
    2024年5月9日心も体も健康に!キラキラ体操集会実施日時:令和6年5月9日(木)8:30~8:45
    場所:本校体育館
    今朝は全校児童が体育館に集まって、「キラキラ体操集会」が実施されました。
    キラキラ体操は、本校の伝統となっている体操で、20年以上前から公田小学校で親しまれてきました。
    「身体をのばす・ほぐす」をメインとして、姿勢がよくなる、歯並びが改善されるなどの効果が期待される体操で、歯科医の野中先生が考案してくださったそうです。
    保健体育委員会がお手本となって、全校児童、教職員みんなで体を動かして取り組みました。朝から体全体をしっかりと動かすことで、気持ちもリラックスしてスッキリしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-07
    Group NAV
    Group NAV
    Site Navigation

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立公田小学校 の情報

スポット名
市立公田小学校
業種
小学校
最寄駅
本郷台駅
住所
〒247-0014
神奈川県横浜市栄区公田町354-3
TEL
045-891-5518
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/kuden/
地図

携帯で見る
R500m:市立公田小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月31日20時03分17秒