2025年6月24日
【1年】色水を作って!
図工で造形遊びに取り組みました。今回楽しむ素材は「色水」です。赤・青・黄の絵具を使って様々な色を作り出したあと、できた色を並べたり比べたりしてみました。同じ青でもいろいろな青ができたり、二つのカラーを混ぜることで、全く新しい色が生まれたりしました。「こんな色ができた!」「色んな青色をつくったよ!」など、お仲間とかかわりながら、楽しんでいる姿がありました。
2025年6月24日
【全校】給食食材を通した食育
6/23(月)給食は、冬瓜のスープでした。子どもたちが冬瓜を見たことないだろうと、栄養職員が個別支援学級や低学年のクラスをまわって、冬瓜の画像を見せてくれました。大きな野菜で、外側の皮は緑色だけど、食べる中の実は白い色の冬瓜。夏野菜だけど冬という漢字が使われていることなどを子どもたちに話してくれました。なかなかご家庭で出会うことの少ない野菜なのではないでしょうか。冬瓜の名前と特徴を知って味わってもらえると嬉しいです。冬瓜もおいしくいただきました。
【1年】色水を作って!
【全校】給食食材を通した食育
【1年】色水を作って!
2025年6月24日
【全校】給食食材を通した食育
2025年6月24日
4
4