R500m - 地域情報一覧・検索

市立和泉小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市泉区の小学校 >神奈川県横浜市泉区和泉町の小学校 >市立和泉小学校
地域情報 R500mトップ >いずみ野駅 周辺情報 >いずみ野駅 周辺 教育・子供情報 >いずみ野駅 周辺 小・中学校情報 >いずみ野駅 周辺 小学校情報 > 市立和泉小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立和泉小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-03
    【1年生】新江ノ島水族館への遠足
    【1年生】新江ノ島水族館への遠足9月29日(金)1年生が新江ノ島水族館に遠足に行きました。
    すがすがしい空と富士山を眺めながら水族館に到着。子どもたちは、ダイナミックなイルカショーや様々な水辺の生き物をみて、目を輝かせていました。初めての校外でのグループ行動でしたが、ルールをきちんと守り、楽しむことができました。
    8
    6

  • 2023-10-02
    令和5年度給食だより
    令和5年度給食だより2023年10月2日令和5年度10月号.pdf [841KB pdfファイル]令和5年度夏休み号.pdf [1065KB pdfファイル]令和5年度7月号.pdf [1075KB pdfファイル]令和5年度10月号.pdf [1778KB pdfファイル]5

  • 2023-09-13
    89横浜学校食育財団
    8
    9横浜学校食育財団

  • 2023-09-09
    【中止】9月8日 ぶどうの樹のパンの販売
    【中止】9月8日 ぶどうの樹のパンの販売2023年9月6日
    9月8日 金曜日に予定されていました
    福祉作業施設『ぶどうの樹』のパンの販売ですが、
    授業参観の延期に伴い、いったん中止とさせていただきます。
    0

  • 2023-09-01
    令和5年度学校便り
    令和5年度学校便り2023年8月31日令和5年度4月号 [1633KB pdfファイル]令和5年度5月号 [1795KB pdfファイル]令和5年度6月号[1693KB pdfファイル]令和5年度7月号.pdf [1447KB pdfファイル]令和5年度9月号.pdf [898KB pdfファイル]9月8日 ぶどうの樹のパンを保護者の方に販売します2023年8月28日
    キャリア教育学習の一環として、福祉作業施設『ぶどうの樹』にご協力いただき、個別学級児童が販売の体験学習をおこないます。そのため、授業参観の時間帯となりますがぜひお立ち寄りください。
    【日時】 9月8日(金) 13:20~14:10
    【場所】 体育館前  うさぎ門
    4
    5
    続きを読む>>>

  • 2023-07-14
    【4年生】6月22日~23日 藤野宿泊体験学習に行ってきました
    【4年生】6月22日~23日 藤野宿泊体験学習に行ってきました2023年7月12日
    4年生が藤野宿泊体験学習へ行きました。
    「みんな楽しく、安心安全。マナーを守ってみんな輝く宿泊体験にしよう!」をスローガンにいざ出発!心配されたお天気も大崩れすることなく、
    2日間予定通り過ごすことができました。
    1日目は、牧場での乳しぼり体験や、藤野芸術の家で世界にひとつだけの自分の作品作りを
    しました。2日目は、県立あいかわ公園での宮瀬ダムの観光放流、
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    よこはま子ども国際平和スピーチコンテスト泉区審査 和泉小学校児童最優秀賞!
    よこはま子ども国際平和スピーチコンテスト泉区審査 和泉小学校児童最優秀賞!そして、なんと和泉小学校代表の6年生 松村 優風さんのスピーチ「僕らは地球を救える」が最優秀賞に選ばれました!
    5年生の時に体験した「フードドライブ」を
    とてもしっかりとしていました。
    9
    9

  • 2023-07-09
    よこはま子ども国際平和スピーチコンテスト泉区審査 和泉小児童最優秀賞!
    よこはま子ども国際平和スピーチコンテスト泉区審査 和泉小児童最優秀賞!2023年7月7日
    6月29日(木)泉公会堂で「よこはま子ども国際平和スピーチコンテスト泉区審査会」が開催されました。
    各小中学校の代表児童生徒が「国際平和のために、自分がやりたいこと」をテーマに、児童生徒ならではのさまざまな視点から、国際平和に対する熱い思いを発信しました。
    そして、なんと和泉小学校代表の6年 松村 優風さんのスピーチ「僕らは地球を救える」が児童が最優秀賞に選ばれました!
    緊張の中で迎えた本番当日は、5年生の時の「フードドライブ」の体験を
    もとにしたスピーチの内容は素晴らしく、さらに聞き手を意識した話し方も
    続きを読む>>>

  • 2023-07-07
    給食だより
    給食だより令和5年度給食だより2023年7月3日令和5年度7月号.pdf [1075KB pdfファイル]8
    0
    6

  • 2023-07-04
    令和5年度7月号.pdf [1447KB pdfファイル]
    令和5年度7月号.pdf [1447KB pdfファイル]7

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立和泉小学校 の情報

スポット名
市立和泉小学校
業種
小学校
最寄駅
いずみ野駅
住所
〒2450016
神奈川県横浜市泉区和泉町4320
TEL
045-803-0023
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/izumi/
地図

携帯で見る
R500m:市立和泉小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月16日11時00分04秒