R500m - 地域情報一覧・検索

市立和泉小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市泉区の小学校 >神奈川県横浜市泉区和泉町の小学校 >市立和泉小学校
地域情報 R500mトップ >いずみ野駅 周辺情報 >いずみ野駅 周辺 教育・子供情報 >いずみ野駅 周辺 小・中学校情報 >いずみ野駅 周辺 小学校情報 > 市立和泉小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立和泉小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-01
    令和6年度 入学のしおり
    令和6年度 入学のしおり2024年1月31日
    令和6年度新入生用 入学のしおりです入学のしおり.pdf [2499KB pdfファイル]2024年1月31日令和6年2月号.pdf [857KB pdfファイル]2024年1月31日令和6年2月号.pdf [1466KB pdfファイル]4

  • 2024-01-15
    令和5年度給食だより
    令和5年度給食だより2024年1月15日令和6年1月号.pdf [1000KB pdfファイル]令和5年12月号.pdf [897KB pdfファイル]令和5年11月号.pdf [245KB pdfファイル]令和5年10月号.pdf [841KB pdfファイル]令和5年夏休み号.pdf [1065KB pdfファイル]令和5年7月号.pdf [1075KB pdfファイル]6

  • 2024-01-13
    令和5年度学校便り
    令和5年度学校便り2024年1月1日令和6年1月号.pdf [1637KB pdfファイル]令和5年12月号.pdf [1453KB pdfファイル]令和5年11月号.pdf [893KB pdfファイル]令和5年10月号.pdf [1778KB pdfファイル]令和5年9月号.pdf [898KB pdfファイル]令和5年7月号.pdf [1447KB pdfファイル]令和5年6月号[1693KB pdfファイル]令和5年5月号 [1795KB pdfファイル]令和5年4月号 [1633KB pdfファイル]8

  • 2023-12-27
    【3年生】 校外学習に行ってきました
    【3年生】 校外学習に行ってきました2023年12月25日
    12月21日(木)3年生が川崎市立日本民家園と川崎市岡本太郎美術館に行ってきました。
    川崎市立日本民家園では、
    日本各地から移築された数々の古民家が、広大な緑地の中にゆったりと立ち並んでいました。気分は、タイムスリップ!
    古くから残る暮らしに関わる道具などを知りました。
    その後、岡本太郎美術館に移動し、お弁当を食べました。館内では、子どもたちは興味深い様々な作品に出会い、楽しみながら学習ができました。ルールをきちんと守り、楽しむことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-14
    【6年】図工「墨の可能性を追求しよう~世界に届け 墨と水から広がる世界~」
    【6年】図工「墨の可能性を追求しよう~世界に届け 墨と水から広がる世界~」2023年12月12日
    墨を水で薄めたり、筆づかいを工夫したりして和紙に自分の世界を自由な発想で表現しました。国語でも日本文化の学習を深めている六年生。日本文化の一つである墨と筆を使った作品の良さをもっとたくさんの人に知ってもらいたい、世界に発信したいと思いをもって学習に取り組みました。令和5年学校日記に公開してますので、ぜひご覧ください。令和5年学校日記 - 和泉小学校 (yokohama.lg.jp)9
    7

  • 2023-12-05
    個人面談の際に落とし物をご確認ください
    個人面談の際に落とし物をご確認ください2023年12月5日
    12月8日(金)から12月15日(金)まで個人面談期間となっています。職員室前の廊下に落とし物を展示してありますので、お心当たりの方はお持ち帰りください。
    8

  • 2023-12-04
    令和5年度給食だより
    令和5年度給食だより2023年12月1日令和5年度12月号.pdf [897KB pdfファイル]令和5年度11月号.pdf [245KB pdfファイル]令和5年度10月号.pdf [841KB pdfファイル]令和5年度夏休み号.pdf [1065KB pdfファイル]令和5年度7月号.pdf [1075KB pdfファイル]2023年12月1日令和5年度12月号.pdf [1453KB pdfファイル]3

  • 2023-11-23
    【個別級】合同宿泊学習
    【個別級】合同宿泊学習2023年11月21日
    11月16日(木)・17日(金)に、「上郷・森の家」にて宿泊体験学習を行いました。「横浜自然観察の森」を散策をしたり、みんなでレクをしたり、普段の学校では味わえない経験をたくさんすることができました。部屋では、約束を守りながら友だちと協力し、楽しそうに過ごしていました。
    6
    7

  • 2023-11-06
    令和5年度学校便り
    令和5年度学校便り2023年11月1日令和5年度11月号.pdf [893KB pdfファイル]令和5年度10月号.pdf [1778KB pdfファイル]令和5年度9月号.pdf [898KB pdfファイル]令和5年度7月号.pdf [1447KB pdfファイル]令和5年度6月号[1693KB pdfファイル]令和5年度5月号 [1795KB pdfファイル]令和5年度4月号 [1633KB pdfファイル]8

  • 2023-10-19
    またまた「にこにこわけてレインボーメロンパン」がニュースに
    またまた「にこにこわけてレインボーメロンパン」がニュースに2023年10月18日
    ぶどうの樹
    が紹介されているチラシの一番のおすすめパンとして「にこにこわけてレインボーメロンパン」が紹介されました!「にこにこわけてレインボーメロンパン」は、2022年に和泉小学校の個別支援学級の児童とぶどうの樹が共同して開発しました。みんなで分け合って、ニコニコになれるようなパンをという願いが込められています。
    これからも地域のみなさまに幸せを分け合いながら食べていただけますように!掲載チラシ.pdf [447KB pdfファイル]2022年11月24日 タウンページに掲載された記事はこちら5
    5

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立和泉小学校 の情報

スポット名
市立和泉小学校
業種
小学校
最寄駅
いずみ野駅
住所
〒2450016
神奈川県横浜市泉区和泉町4320
TEL
045-803-0023
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/izumi/
地図

携帯で見る
R500m:市立和泉小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月16日11時00分04秒