2012.12.25 「谷本小学校のみなさんへ」のメッセージを掲載しました。
2012年6月27日(水)
5年 自動車工場見学
6月27日(水)に追浜日産工場・横浜日産工場へ見学に行きました。工場見学に行く前から、子どもたちからは楽しみな声がたくさん聞こえました。
追浜工場では、工場の歴史や、車体の組み立て作業を見学しました。また、車を国内・国外へ運ぶための大きな船も見せてもらいました。
横浜工場では、主に部品の取り付け作業を見学しました。人が取り付ける部品、機械が取り付ける部品と分かれていました。
実際に工場見学をしたことで、車作りの大変さや作っている人の思いなどを学べたと思います。今後の学習に生かしていきます。
2012年6月8日(金)
4年 愛川 宿泊体験学習
4年生は6月8日(金)9日(土)、一泊二日の日程で愛川町へ宿泊体験学習に行ってきました。
1日目は宮ヶ瀬ダムの見学と愛川ふれあいの村での村内オリエンテーリング、キャンプファイヤー。二日目は愛川繊維会館レインボープラザで手織り、藍染め、組みひも体験をしてきました。
一日目は晴天に恵まれ、予定通りに進みました。勾配の急な村内をグループで協力して問題に答えながら、駆けまわりました。夜は小学校生活初めてのキャンプファイヤーです。暗闇の中で炎の明かりで照らし出される互いの顔を見ながら、肩を組み歌を歌ったり、レクをしたりして友情を確かめ合いました。
二日目は雨でしたが、レインボープラザで施設の方に機織り機の使い方を教えていただきながらコースターを作ったり、自分の作りたい模様の出来上がりを想像しながら藍染めをしたりしました。一人ひとり違う模様に染まる布をみて、子どもたちは満足気な表情を浮かべていました。組みひもづくり体験では組みひもの機械を操作し、糸が編まれてひもになっていく様子をみることができました。
小学校生活初めての宿泊体験学習でしたが、グループのリーダーや室長を中心に声を掛けあいながら、活動をすることができました。帰校式では自分たちがめあてに向かってがんばれたことを讃え合いました。
2012年6月2日(土)
土曜参観日 谷本中学校吹奏楽部コンサート
6月2日(土)に土曜参観を行いました。多数の方々のご参観ありがとうございました。当日は横浜市が定めている開港記念日で横浜港が開港されて153年を迎えた日でもありました。前日の朝会では、開港の歴史をドラマにした資料を鑑賞し、横浜の港の歴史を学習しました。
午後は谷本中学校の吹奏楽部のみなさんの演奏会でした。目の前で演奏される曲の迫力に子どもたちは手拍子をしたり、体を揺らしたりしながら楽しんでいました。中学生になったら吹奏楽部に入りたい、と思った子どもも、多かったようです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。