4月26日(金) 初夏を感じる日でした。~ヤゴやトンボ~
今日は初夏を思わせる天気でした。教室では昨日に引き続き学習状況調査の2日目でした。休み時間には校庭で思いっきり遊んでいたり、理科の観察をしていたりする子どもたちの姿を見ることができました。中庭のビオトープではヤゴや脱皮した抜け殻を観察することができました。季節は春から初夏に移っているのを実感することができます。
【2年生がやごの観察】 【3年 理科春の生き物探し 】
【3年 理科 観察スケッチ】
【脱皮後の抜け殻 イトトンボ】
【脱皮前のヤゴの様子】
7
3
2
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。