令和6年度災害時緊急避難計画(風水害時)を掲載しました(4月15日)
令和6年度の災害時避難計画(風水害時の休校等)を左のコンテンツ「災害時の対応」に掲載しました。
令和6年度に向けたHP更新について(4月15日)
令和6年度に向けてHPを更新しています。令和5年度の学校の様子については、左のコンテンツ学校の様子「令和5年度以前)に移動しています。また、全市ホームページサーバーのメンテナンス作業を4月16日~5月7日まで実施する予定です。そのため、4月16日~5月7日までの本校ホームページの更新は行いますが、メンテナンス終了後のホームページには、メンテナンス期間中のデータ更新の内容は引き継がれません。
令和6年度 学校だより
4月16日(火) 2年生 中庭でお花のスケッチ
今日の午前中の中庭には、2年生がチューリップなどのお花をクレパスを使ってスケッチをしていました。色鮮やかなチューリップの花を色鮮やかにかくことができました。
【2年 図工のスケッチ】
3年生が社会科学習としてA棟屋上で東西南北のまちの様子を見ました。方位磁針を使って東西南北の方位の確認をしました。「〇〇のお店は見えるかな」「〇〇幼稚園はあそこだ!」屋上から眺める景色を楽しんでいいました。
【3年 社会科学習の様子】
4月15日(月) 1年生を迎える会がありました
今日は「初夏」を感じさせる一日でした。2時間目に校庭で「1年生を迎える会」をしました。簡単なゲームや各学年からの歓迎の言葉がありました。1年生からは、小学校で頑張ってみたいこと、楽しいことなどを立派に言えることができました。
【1年生を迎える会】
新しい学級での給食も2日目。当番活動もとても上手です。
【4年生 運搬の様子】 【5年生 配膳の様子】
【1年生 下膳の様子】
9
9