個別支援合同宿泊学習
2017年11月16日
11月13日(月)・14日(火)は待ちに待った区合同宿泊学習。
いちょうの木々が黄色く色づき、紅葉した山のふもと、神奈川県立愛川ふれあいの村に100名近くの生徒・職員が1泊しました。
野外炊飯でのカレー作り、キャンドルファイヤーのレクリエーション、班別のディスクゴルフ大会など数多くの活動を区内10校の仲間と楽しみました。
ふれあい秋祭り
2017年11月16日
11月12日(日)秋晴れの中、金沢東部ふれあい秋祭りを西柴中学校で開催して地域の方が多数来校しました。本校生徒は、以下のとおり活躍しました。
〇陸上部は、金沢区の“ぼたんちゃん”と“キャッピー”の着ぐるみを着て、お祭りを盛り上げました。
〇吹奏楽部は、ステージ発表で「ジャパニーズ・グラフィティXⅡ」などを堂々と演奏しました。
〇3年生総合講座の作品が展示されました。
〇その他、福祉委員はユニセフ募金活動をしました。柔道部はストラックアウトのお手伝いをしました。体育館のシート敷きや椅子並べの会場準備を陸上部とハンドボール部、片づけを吹奏楽部が行いました。お祭りの後、地域主催者の方から「体育館等の設営に生徒の皆さんに全面的にお世話になり、本当に助かりました。西柴中学校の生徒の素晴らしさに、とてもすがすがしさを感じました」とのお言葉をいただきました。