地域情報の検索・一覧 R500m

金沢区個別支援学級お別れボウリング大会

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >神奈川県の中学校 >神奈川県横浜市金沢区の中学校 >神奈川県横浜市金沢区西柴の中学校 >市立西柴中学校
地域情報 R500mトップ >能見台駅 周辺情報 >能見台駅 周辺 教育・子供情報 >能見台駅 周辺 小・中学校情報 >能見台駅 周辺 中学校情報 > 市立西柴中学校 > 2015年2月
Share (facebook)
市立西柴中学校市立西柴中学校(能見台駅:中学校)の2015年2月11日のホームページ更新情報です

金沢区個別支援学級お別れボウリング大会
2015年2月10日
2月9日に、金沢区中学校個別支援学級の3年生お別れボウリング大会が新杉田ボウルで行われました。
9月に行った合同宿泊学習の班ごとにレーンに分かれ、他校の先生方や友達と楽しくボウリングを行いました。ガーターフェンスをつけた特別ルールでのゲームだったので、ジグザグ曲がりながらもストライクやスペアが飛び出し、和やかな雰囲気の中ボウリング大会が終了しました。
午後は杉田にある地球情報館で、海洋研究のビデオを見せていただいたり、地震や地球温暖化について教えていただいたりして過ごしました。
他校の個別支援学級との合同行事が最後になってしまうのはさみしいですが、どの3年生も新しい進路でがんばってほしいですね!
1年進路学習職業インタビュー
2015年2月10日
2月6日に、1年生は進路学習の一環として職業インタビューに出かけました。
42の事業所がご協力くださり、事前に分けた班ごとに質問を考え、失礼のないようなマナーも勉強してから各事業所に伺いました。
実際にお仕事をされている方々からの意見は、それぞれの仕事の楽しさや大変さを教えてくれるものばかりで、自分が将来どんな職業に就きたいかを考える良い機会となりました。
午後には学校に戻り、職業インタビューのまとめを行いました。生徒たちそれぞれが、良い刺激を受けて帰ってきた様子でした。来年の職業体験学習も楽しみですね。
ご協力くださった事業所のみなさま、本当にありがとうございました!
個別支援学級合同作品展
2015年2月10日
2月6日に、個別支援学級は横浜市民ギャラリーで行われている横浜市合同作品展の見学に行きました。
中学校個別支援学級の作品だけでなく、小学校や高校、一般級の生徒の作品も合同展示されていて、見どころはたくさんありました。自分たちの作品を見つけて喜んだり、他校の友達の作品を見て刺激を受けたりしました。
昼食をとり、午後は三菱みなとみらい技術館で社会見学をしました。ヘリコプターの運転シミュレータや、電気がうまれるメカニズムの体験学習をし、有意義な一日となりました。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立西柴中学校

市立西柴中学校のホームページ 市立西柴中学校 の詳細

〒236-0017 神奈川県横浜市金沢区西柴1-23-1 
TEL:045-781-2448 

市立西柴中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-30
    学校だより9月号を発行しました。(9.5)
    学校だより9月号を発行しました。(9.5)
    今月号では、
    「横浜こども会議 金沢区大会発表会」や「避難訓練」、「夏の主な活動の記録」
    などを掲載しています。
    どうぞ学校だよりをご覧ください。学校だより9月号は

  • 2025-09-06
    災害時の対応
    災害時の対応

  • 2025-09-04
    関東中学校水泳競技会出場
    関東中学校水泳競技会出場
    関東大会は、千葉県で令和7年

  • 2025-08-10
    学校教育目標
    学校教育目標
    共に学び、たくましく、豊かな心をもった生徒を育てます
    関東中学校水泳競技会出場(8.7)
    水泳部が関東中学校水泳競技会に出場を決めました!
    関東大会は、千葉県で
    8月7日から
    続きを読む>>>

  • 2025-06-26
    学校だより5月号を発行しました。(6.24)
    学校だより5月号を発行しました。(6.24)
    今月号では、「卒業証書授与式」や「始業式・入学式」、「対面式・離任式・部活動オリエンテーション」などを掲載しています。
    どうぞ学校だよりをご覧ください。学校だより5月号は

  • 2025-04-26
    学校だより4月号を発行しました。(4.22)
    学校だより4月号を発行しました。(4.22)
    4月7日本校体育館において始業式・着任式・入学式を行いました。気持ちを新たに、令和7年度がスタートしました。

  • 2025-04-07
    保健関係書類
    保健関係書類学校だより3月号を発行しました。(3.4)

  • 2025-03-05
    学校だより3月号を発行しました。(2.4)
    学校だより3月号を発行しました。(2.4)
    今月号では、「3年生の声を聞く」や「学校評価の結果報告」、「職場体験・職業講話」などを掲載しています。

  • 2025-02-17
    学校だより2月号を発行しました。(2.4)
    学校だより2月号を発行しました。(2.4)
    今月号では、「給食献立コンクール 特別賞受賞」や「小中合同授業研究会」、「生徒会退任式」などを掲載しています。

  • 2025-01-10
    学校だより1月号を発行しました。(1.8)
    学校だより1月号を発行しました。(1.8)
    今月号では、「横浜市学力・学習状況調査の結果」や「1年生校外学習(鎌倉)」、「人権週間の取組」などを掲載しています。
    西柴中学校 令和7年度新入生保護者説明会 実施のお知らせ(1.6)
    令和7年度新入生(現小学校6年生)を対象とした保護者説明会を、令和7年2月13日(木)15:30~16:30(受付開始15:15)に本校体育館において実施いたします。
    令和7年度新入生保護者説明会のお知らせは

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立西柴中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2015年02月11日10時04分28秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)