読み聞かせ・大縄とびに挑戦!
朝の読書の時間に、1・2・3年生を対象に、保護者の方による読み聞かせが行われました。
1年生では、木でできている偽物は「どっち?」という問いかけに、「どっちだ?」「こっち!こっち!」と前のめりになって答えていました。今の季節にぴったりなお餅に関するお話も、楽しそうに聞きいっていました。
ご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
1年生は、3学期に入ってはじめての体育を行いました。
新しく体育係になった子供たちの元気な準備体操からスタートし、はじめての大縄とびに挑戦しました。幼稚園や保育園で行ったという蛇とびや、波とびに取り組んだ後、8の字とびの練習をしました。はじめてという子がほとんどでしたが、怖がらずにとぶことができました。「できるよ!」「つぎがんばろう!」という励ましの声や、「とべたね!」「すごい!」という一緒に喜ぶ姿が見られ、とても素敵でした。今後も、みんなで声を掛け合って楽しく練習していきたいと思います。
続きを読む>>>