12.8(金)薬物乱用防止教室(5・6年生)
12.8(金)薬物乱用防止教室(5、6年)
12.7(木)校内持久走大会
102223
12.8(金)薬物乱用防止教室(5・6年生)
本日は、5、6校時に千葉科学大学の髙橋先生を講師にお招きして薬物乱用防止教室が行われました。児童たちは真剣に先生のお話を聞くことができました。高橋先生貴重なお話や体験をさせて頂きまして、ありがとうございました。
12月 8th, 2023 | Category:
12.8(金)薬物乱用防止教室(5、6年)
千葉科学大学の高橋正人先生をお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。
薬の正しい使い方や、タバコや酒の害について学びました。
また、タバコを1年間吸うと体に蓄積するタールを見ました。さらに、泥酔した人の視界が体験できるゴーグルをして歩けるのかを体験しました。
薬物乱用は、「ダメ、ゼッタイ。」です。
健康に成長するために、大切なことを学ぶことができました。
12月 8th, 2023 | Category:
12.7(木)校内持久走大会
校内持久走大会が行われました。冬とは思えない気温も高く絶好のコンディションの中、児童たちはそれぞれの力を出し切りました。まるで箱根駅伝の選手を彷彿させる熱い走りでした。みなさんとってもかっこよかったです。
12月 8th, 2023 | Category: