R500m - 地域情報一覧・検索

町立大戸小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県東茨城郡茨城町の小学校 >茨城県東茨城郡茨城町大戸の小学校 >町立大戸小学校
地域情報 R500mトップ >赤塚駅 周辺情報 >赤塚駅 周辺 教育・子供情報 >赤塚駅 周辺 小・中学校情報 >赤塚駅 周辺 小学校情報 > 町立大戸小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立大戸小学校 (小学校:茨城県東茨城郡茨城町)の情報です。町立大戸小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立大戸小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-14
    2023年7月10日(月)1Lはどれくらい?
    2023年7月10日(月)
    1Lはどれくらい?
    2年生が水のかさについて実際にリットルマスを使って確かめているところです。何度もはかる経験をすることで量感を養います。
    2023年7月6日(木)
    いのちの安全教育
    各学年、発達段階に応じて、いのちの安全教育を行っています。自分を大切にする、相手も大切にするためにどうするかスライドを見ながら考えていきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-05
    2023年6月30日(金)授業参観・懇談会
    2023年6月30日(金)
    授業参観・懇談会
    授業参観並びに懇談会にご参加くださり、ありがとうございました。4月の頃の様子と比べていただくと、一人一人の成長が見られたのではないかと思います。保護者参加型の授業にも快くご協力いただき、感謝しております。
    2023年6月30日(金)
    第1回学校保健委員会
    今年度の健康診断の結果等について情報共有し、子どもたちの健康や安全な生活についてグループ協議を行いました。地域代表である学校運営協議会委員さんと保護者代表、学校の三者で共に考えることができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-02
    2023年6月28日(水)JAさくらの食育推進事業により、地域の方が大切に育ててくださったトウモロコ・・・
    2023年6月28日(水)
    JAさくらの食育推進事業により、地域の方が大切に育ててくださったトウモロコシを、4・5年生が収穫し、試食もしました。「初めて食べたけどおいしかった」「おいしい。もっと食べたい」と言った声が聞かれました。笑顔あふれる活動を多くの方に支えていただきました。ありがとうございました。
    2023年6月26日(月)
    夏苗
    環境美化委員会の子どもたちが花壇に夏苗を植えていました。今年は、サルビアとガザニアです。ご来校の際は、ぜひ、ご覧ください。

  • 2023-06-24
    2023年6月23日(金)カタツムリ会議
    2023年6月23日(金)
    カタツムリ会議
    中休みに2年生が何人か集まってきました。聞いてみると、カタツムリ会議だそうです。カタツムリに名前をつけたり、飼い方を調べたりするのだそうです。会議でどんなことが話し合われるのかこの後も楽しみです。
    2023年6月21日(水)
    たてわり班ごとに、6年生が計画した遊びをしました。鬼ごっこやドッジボールなど、誰でもできる遊びを考えてくれています。子どもたちの笑顔がたくさん見られた時間でした。

  • 2023-06-22
    2023年6月19日(月)1年生が砂場で水遊びをしていました。水をためたり、流れをつくったり、また、・・・
    2023年6月19日(月)
    1年生が砂場で水遊びをしていました。水をためたり、流れをつくったり、また、砂でプリンを作ったり、生き生きと活動する姿が見られました。とても微笑ましい姿でした。
    2023年6月17日(土)
    第2回奉仕作業
    第2回の奉仕作業を行いました。気温が高い日でしたが、たくさんの保護者の皆様にご協力いただき、とてもきれいになりました。計画、準備等をしてくださった厚生委員さん、ありがとうございました。
    2023年6月16日(金)
    続きを読む>>>

  • 2023-06-17
    2023年6月13日(火)野菜のお世話
    2023年6月13日(火)
    野菜のお世話
    2年生が一人一鉢、野菜を育てています。トマトの実ができていることを教えてくれた子が、「5個なったから家族みんなで食べられる。パパはトマトが嫌いだけど、食べてほしいな。」と言っていました。いろいろな思いが込められています。
    2023年6月12日(月)
    歯磨き指導 1年
    保健室の先生に歯磨きの仕方を教えてもらっている様子です。歯ブラシをまっすぐにあてて小刻みに動かすことや、強い力で磨かないことなどを学びました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-31
    2023年5月26日(金)聞き合う
    2023年5月26日(金)
    聞き合う
    算数の学習の様子です。友達が困っていることを聞き合って、一緒に考えます。助け合いながら学びます。
    2023年5月24日(水)
    メロン
    今日の給食にはメロンがでました。みずみずしくて甘くておいしいです。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-27
    2023年5月20日(土)運動会
    2023年5月20日(土)
    運動会
    昨日からの雨が心配でしたが、子どもたちの情熱にいつのまにかすっかり雨は上がりました。一人一人が、それぞれできることを全力で頑張った運動会でした。ご協力いただいた皆様、応援くださった皆様、ありがとうございました。
    2023年5月19日(金)
    運動会前日準備
    4〜6年児童、PTA本部役員、厚生委員さんの協力で、明日の運動会準備を行いました。明日、雨が上がって、子どもたちが生き生きと活動する姿を皆様に見ていただきたいです。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    2023年5月15日(月)芽
    2023年5月15日(月)

    アサガオの鉢に水をかけていた1年生が、芽がでたことを教えてくれました。お友達のアサガオの芽には赤い色が見えたので、「私も赤い色がいいな」と言っていました。この後、どう育つのか一緒に見守っていきます。
    2023年5月13日(土)
    朝方降っていた雨が上がり、無事に奉仕作業を行うことができました。今回は、大戸地区区長OB会の皆さん、大戸地区社会福祉協議会の皆さんの協力を得ての実施となりました。奉仕作業にご参加くださった皆さん、前日から準備をしてくださった厚生委員さん、大変お世話になりました。とてもきれいになりました。

  • 2023-05-13
    2023年5月12日(金)第1回学校運営協議会
    2023年5月12日(金)
    第1回学校運営協議会
    第1回学校運営協議会では、教育委員会代表の方より委嘱状が手渡されました。そして、今年度の学校運営基本方針について承認をいただき、地域と学校が力を合わせて子どもたちを守り、育てていくためにできることについて協議をしました。
    2023年5月12日(金)
    2年生が1年生を案内しての学校探険です。職員室などの入り方や廊下の歩き方も2年生が手本を示していました。頼もしい姿です。
    2023年5月11日(木)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

町立大戸小学校 の情報

スポット名
町立大戸小学校
業種
小学校
最寄駅
赤塚駅
住所
〒3113114
茨城県東茨城郡茨城町大戸1730-1
TEL
029-292-0100
ホームページ
http://www.ibaraki-machi.ed.jp/oodo/
地図

携帯で見る
R500m:町立大戸小学校の携帯サイトへのQRコード

2011年08月05日19時00分11秒