R500m - 地域情報一覧・検索

町立大戸小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県東茨城郡茨城町の小学校 >茨城県東茨城郡茨城町大戸の小学校 >町立大戸小学校
地域情報 R500mトップ >赤塚駅 周辺情報 >赤塚駅 周辺 教育・子供情報 >赤塚駅 周辺 小・中学校情報 >赤塚駅 周辺 小学校情報 > 町立大戸小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立大戸小学校 (小学校:茨城県東茨城郡茨城町)の情報です。町立大戸小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立大戸小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-07
    2023年3月6日(月)そろばん学習?
    2023年3月6日(月)
    そろばん学習?
    飯塚先生にそろばんを教えていただきました。3年生は初めてのそろばんですが、数の読み方や数の置き方などが分かるようになりました。
    2023年3月6日(月)
    英語を使った学習
    1年生の教室ではALTと英語を使った学習をしました。体の名前を使った遊びをした後、動物の名前の言い方を教えてもらいました。ALTの発音をしっかり聞くことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-27
    2023年2月20日(月)救命救急講習
    2023年2月20日(月)
    救命救急講習
    外部講師を招いて、6年生が救命救急講習を行いました。安全確認の仕方、胸骨圧迫の仕方などを実践を交えて教えていただきました。いざという場面に遭遇したら、主体的に行動できるようであってほしいです。
    2023年2月20日(月)
    心を込めて
    6年生の卒業まで1か月弱となりました。6年生を送るための準備を少しずつ進めているところです。感謝の気持ちが届きますように。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-10
    2023年2月10日(金)なわとび遊び
    2023年2月10日(金)
    なわとび遊び
    「いろはにほへと♪」と歌いながら子どもたちが2本のなわの真ん中や下をくぐっていきます。面白そうな遊びです。
    2023年2月9日(木)
    花壇の手入れの手伝い
    3年生は自分たちの掃除場所の清掃が終わると、花壇の手入れの手伝いに来てくれます。今日は終わった花を摘みました。進んで働く子どもたちです。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-04
    2023年2月3日(金)1年生の教室訪問
    2023年2月3日(金)
    1年生の教室訪問
    大戸幼稚園のみなさんが、1年生の国語の授業を見に来ました。グループで話し合ったり、タブレットを使って自分の考えを書いたりする様子を見てもらいました。幼稚園生に優しく話しかける1年生の姿に頼もしさを感じました。
    2023年2月3日(金)
    高学年によるお手本
    今日のなわとびタイムは、最初に5・6年生が跳ぶ様子をみんなで見ました。「うわぁ、速い」と回す縄の速さに驚きの声があがっていました。それに刺激を受け、その後の5分間チャレンジでは、いくつものクラスが記録を伸ばしました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11

町立大戸小学校 の情報

スポット名
町立大戸小学校
業種
小学校
最寄駅
赤塚駅
住所
〒3113114
茨城県東茨城郡茨城町大戸1730-1
TEL
029-292-0100
ホームページ
http://www.ibaraki-machi.ed.jp/oodo/
地図

携帯で見る
R500m:町立大戸小学校の携帯サイトへのQRコード

2011年08月05日19時00分11秒