R500m - 地域情報一覧・検索

町立大戸小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県東茨城郡茨城町の小学校 >茨城県東茨城郡茨城町大戸の小学校 >町立大戸小学校
地域情報 R500mトップ >赤塚駅 周辺情報 >赤塚駅 周辺 教育・子供情報 >赤塚駅 周辺 小・中学校情報 >赤塚駅 周辺 小学校情報 > 町立大戸小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立大戸小学校 (小学校:茨城県東茨城郡茨城町)の情報です。町立大戸小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立大戸小学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-06
    2025年7月3日(木)4年生人権教室
    2025年7月3日(木)
    4年生人権教室
    今日は4年生で町人権擁護委員さんによる人権教室を行いました。クラスでいじめが始まった様子を物語にしたDVDを見て、物語の途中途中で登場人物の気持ちを考えました。自分がもし主人公だったら、その友達だったら…全員で真剣に考えることができました。また、困ったことや悩み事は人権擁護委員さんを含めた大人の人に相談することも教えていただきました。
    2025年7月1日(火)
    本日は、地域の方、JA水戸長岡のみなさんのご協力でトウモロコシの収穫体験を行いました。獲ったばかりのトウモロコシをその場で茹でて食べさせていただきました。「あま〜い」「こんな美味しいトウモロコシははじめて!」と驚いていました。貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました!
    2025年6月30日(月)
    続きを読む>>>

  • 2025-06-25
    2025年6月19日(木)ICTを活用した授業の授業参観
    2025年6月19日(木)
    ICTを活用した授業の授業参観
    今日は町長さんをはじめ、たくさんのお客様が大戸小学校に授業参観に来校しました。そこで、1年生から6年生まで、それぞれが年齢に応じたICT活用の様子をお見せしました。
    昨日のかわいいこびとさん?は、実は5年生のプログラミング学習で使用したロボホンというロボットでした。子供たちはロボホンに自己紹介をさせ、かわいい動きも付けようと、グループで試行錯誤していました。
    2025年6月18日(水)
    この子たちは…?
    続きを読む>>>

  • 2025-05-03
    2025年5月2日(金)運動会に向けた係活動
    2025年5月2日(金)
    運動会に向けた係活動
    17日に予定されている運動会に向けて係活動を行いました。係活動は4年生以上の全児童で構成されています。どの係の活動も2年間の経験を生かして6年生がひっぱっていました。来週からは、全体練習が始まります。体調を整えしっかりと取り組んでいきましょう。
    2025年5月1日(木)
    水戸警察署、茨城町交通安全協会、交通安全母の会、PTA厚生委員会のみなさんのご協力で交通安全教室を行いました。
    低学年は、安全な歩行について、高学年は、安全な自転車の乗り方について教わりました。今まで以上に交通ルールを守って生活しましょうね。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-30
    2025年4月28日(月)運動会に向けて、各学級で今年のスローガンを決めています。
    2025年4月28日(月)
    運動会に向けて、各学級で今年のスローガンを決めています。
    みんなの合い言葉になるようなすてきなスローガンにしましょうね。高学年では、係分担も決めました。今年の運動会も上級生の頼もしい姿が見られるでしょう。期待しています!
    2025年4月25日(金)
    引き渡し訓練
    今日は引き渡し訓練を行いました。明光中学校と連携し、お家の方に学校まで迎えに来ていただきました。有事の際にお子様を安全にご家庭に帰すためには定期的な訓練が必要と考えています。本日はご協力、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-27
    2025年4月24日(木)体力アップを目指して
    2025年4月24日(木)
    体力アップを目指して
    昨年度に引き続き、全学年で社会人講師をお招きして体育の授業を行っています。もうすぐ運動会、そして体力テストがあります。教えてもらったことを生かして体力を向上させよう!
    2025年4月23日(水)
    1年生を迎える会
    本日は、1年生を迎える会を行いました。6年生が大戸小学校の行事などを発表しました。そして、手作りの「キラキラくじけんメダル」もプレゼントをしてくれました。1年生のお礼の言葉もとっても立派でした。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-19
    2025年4月17日(木)6年生のみなさんが、集中してテストを受けました。テスト終了後にホッと一息つ・・・
    2025年4月17日(木)
    6年生のみなさんが、集中してテストを受けました。テスト終了後にホッと一息ついている児童もいました。よくがんばりました!
    2025年4月16日(水)
    第1回委員会(5・6年生)
    第1回の委員会を行いました。6年生を中心に組織作りと活動内容の確認をしました。本日から新たな組織での活動が始まります。よりよい大戸小をつくっていきましょう!

  • 2025-04-13
    2025年4月11日(金)本日は、地震を想定した避難訓練を行いました。雷注意報が出されていたため急遽・・・
    2025年4月11日(金)
    本日は、地震を想定した避難訓練を行いました。雷注意報が出されていたため急遽、避難場所が変更されましたがみんな「おかしも」を守ってしっかりとした態度で訓練に臨むことができました。

  • 2025-03-26
    2025年3月19日(水)新しい本が入りました!
    2025年3月19日(水)
    新しい本が入りました!
    本町在住の井出先生からの本の贈り物です。
    やっぱり、新しい本は手に取りたくなりますよね。今日、子供たちが帰ってから図書館にお目見えしたので、明後日の休み時間、図書室に来て見付けた児童の顔が目に見えるようです。
    大切に皆で読みましょうね。

  • 2025-03-22
    2025年3月18日(火)第78回卒業式
    2025年3月18日(火)
    第78回卒業式
    1年生から5年生と先生、そしてお家の方の見守る中、第78回卒業式が行われました。
    今年の6年生は23名と、大戸小では一番人数が少ない学年ですが、今日の堂々とした姿は在校生の憧れであり、とても頼もしく見えました。
    別れの言葉や6年生の合唱では涙をぬぐう参加者もいました。明日から6年生のいない大戸小学校は少しさみしくなりますが、ぜひ中学校に行ってもその明るさを忘れずに頑張ってくださいね。
    応援しています!
    続きを読む>>>

  • 2025-03-17
    2025年3月10日(月)春の香りが
    2025年3月10日(月)
    春の香りが
    今年は2月に気温が低い日が続いたせいか、梅の開花も少し遅かったように感じます。
    学校にあるピンク色の梅も綺麗に開いて、春の香りを校庭で感じるようになってきました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

町立大戸小学校 の情報

スポット名
町立大戸小学校
業種
小学校
最寄駅
赤塚駅
住所
〒3113114
茨城県東茨城郡茨城町大戸1730-1
TEL
029-292-0100
ホームページ
http://www.ibaraki-machi.ed.jp/oodo/
地図

携帯で見る
R500m:町立大戸小学校の携帯サイトへのQRコード

2011年08月05日19時00分11秒