体育祭の練習開始
2023年7月18日
先日,結団式が終わり,今週から体育祭の練習が始まりました。
今日は団ごとに別れ,団対抗の種目を中心に行われました。熱中症対策として,1校時のみの練習です。夏休みをはさんでの練習となるので,今日からの練習を忘れずに,夏休み明けにつなげていってほしいです。
体育祭結団式
2023年7月14日
体育祭結団式が行われました。先日の団の発表後,団長,副団長が選ばれ,今日の結団式で,それぞれの思いを語りました。体育祭が初めての1年生はもちろん,今年は4年ぶりの団対抗ということで,2,3年生も気持ちを新たに臨んでいます。
本格的な練習は夏休みが明けてからですが,どの団も今のうちから気持ちを高め,仲間と力を合わせるということの大切を学び,感動体験が得られる体育祭にしていってほしいです。
PTA授業参観・学年懇談・学校保健安全委員会
2023年7月12日
授業参観,懇談,学校保健安全委員会が行われました。
今回はどの学年も発表会や学習会が行われ,保護者の方には日頃の学習の成果や新しい学びを見ていただけたのではないかと思います。その後の懇談では,それぞれの学年の様子等を共有できました。また,学校保健安全委員会も行われ,PTAの代表の保護者の方と学校薬剤師,教員とで本校の保健や安全について,課題やその対応策について協議することができました。短い時間ではありましたが,学校のことを知っていただく貴重な機会となりました。
吹奏楽部壮行会
2023年7月11日
7月19日(水)に行われる吹奏楽コンクール県南地区大会。それに参加する吹奏楽部のために壮行会が開かれました。曲は「アトラス~夢への地図~」です。暑い中でしたが,今までの練習の成果を発揮し,本番への度胸試しにもなりました。当日の素晴らしい演奏を期待しています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。