R500m - 地域情報一覧・検索

市立八郷中学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県石岡市の中学校 >茨城県石岡市柿岡の中学校 >市立八郷中学校
地域情報 R500mトップ >筑波山頂駅 周辺情報 >筑波山頂駅 周辺 教育・子供情報 >筑波山頂駅 周辺 小・中学校情報 >筑波山頂駅 周辺 中学校情報 > 市立八郷中学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立八郷中学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-31
    合唱コンクール
    合唱コンクール
    2024年10月30日
    合唱コンクールは、学年対抗で行われました。審査の結果、優秀賞は1-4、2-1、3-1、優良賞は1-2、2-2、3-2でした。賞には入れなかった学級もありましたが各学年とも、それぞれの学級の特徴が表れた素晴らしい合唱でした。生徒達の番張りに敬意を表します。
    秋霖祭
    2024年10月30日
    10月30日(水)に秋霖祭が行われました。今回は、生徒会企画や平和大使の体験発表、吹奏楽部の演奏、合唱コンクールなど、もりだくさんでした。緊張もありましたが、どの発表も生徒たちの真剣な姿が見られました。参観に来てくださった保護者の皆様、駐車場整理をしてくださった役員の皆様に、心から感謝申し上げます。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-16
    後期始業式
    後期始業式
    2024年10月15日
    10月15日(火)に、後期の始業式が行われました。学校長の式辞では、「後期も、学習や学校行事等に目標をもち、自分のペースで頑張ってほしい」と述べられました。また、各学年代表生徒からも、後期にかける厚い思いが述べられました。前期終業式と合わせて、学年代表として作文を発表してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。

  • 2024-10-13
    前期終業式
    前期終業式
    2024年10月11日
    10月11日(金)に、前期の終業式が行われました。学校長の式辞では、「前期を振り返り、後期も新たな目標をもって取り組むことが大切である」と述べられました。また、各学年代表生徒からも、前期の反省と後期にかける厚い思いが述べられました。後期も新たな目標をもって、自分の力を最大限に発揮して励んでほしいです。
    県南新人体育大会最終日
    2024年10月6日
    県南新人大会最終日に、女子バレーボール部の準決勝と決勝が行われました。準決勝は、霞ヶ浦中に2-0で勝利、決勝はMSSOHKIに1-2で惜敗し、準優勝となりました。悔しい気持ちもありますが、県大会でリベンジするチャンスはあります。ぜひ、県大会も頑張ってほしいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-05
    県南新人体育大会1日目
    県南新人体育大会1日目
    2024年10月2日
    10月2日(水)、県南新人体育大会が行われました。本日は、野球部、男子バレーボール部、女子テニス部団体戦、女子卓球部個人戦でした。野球部は土浦一・四連合に7-0でコールド勝ちし、明日の試合に臨みます。男子バレーボール部は、初戦2-0で東洋大牛久附属中に勝利、続く2回戦は豊里中に0-2で惜敗、女子テニス部団体は、初戦2-1で牛久三中に勝利し、続く2回戦は土浦STCに0-2、敗者復活戦で御所ヶ丘中に0-2で惜敗、女子卓球は初戦3-0で牛久三中に勝利し、2回戦0-3で都和中に惜敗でした。敗れてしまった部活動もありますが、今後に向けてさらに練習に励んでほしいです。
    私立高校説明会
    2024年10月1日
    10月1日(火)の5・6校時に、私立高校説明会が3年生とその保護者を対象に行われました。私立高校の先生方の説明を聞き、さらに受験を意識することができたと思います。これから、今後の生き方や将来をじっくりと考え、自分の目指す進路を実現できるよう頑張ってほしいです。
    続きを読む>>>