R500m - 地域情報一覧・検索

市立八郷中学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県石岡市の中学校 >茨城県石岡市柿岡の中学校 >市立八郷中学校
地域情報 R500mトップ >筑波山頂駅 周辺情報 >筑波山頂駅 周辺 教育・子供情報 >筑波山頂駅 周辺 小・中学校情報 >筑波山頂駅 周辺 中学校情報 > 市立八郷中学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立八郷中学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-28
    修了式
    修了式
    2024年3月24日
    令和5年度の修了式が行われました
    代表生徒の作文発表では それぞれ今年度の反省と新年度に向けた目標などが語られ 進学に向けての意欲が感じられました
    月曜日から春休みですが 新年度の準備をしっかりとして 4月8日に元気な姿を見せてほしいと思います

  • 2024-03-15
    調理実習
    調理実習
    2024年3月12日
    1年生の家庭科の授業で,調理実習が行われています。
    コロナ禍で実施が見送られていた調理実習ですが,八郷中学校でも4年ぶりの授業での調理実習となりました。
    メニューは「ハンバーグ」。包丁の持ち方もままならない感じではありましたが,グループで協力しながらけがもなく作り上げました。できあがったハンバーグは給食と一緒においしく食べました。
    今後も体験を通して学べる場を多く設定し,深い学びにつなげていきたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-11
    卒業式予行練習・3年生を送る会
    卒業式予行練習・3年生を送る会
    2024年3月7日
    昨日の全体練習に引き続き,今日は卒業式の予行練習が行われました。卒業生も在校生も一生懸命練習に取り組んでいました。卒業式本番に向けて、生徒たちはそれぞれの立場で気持ちを高め,当日を素晴らしい卒業式にしようとする意識が窺えました。
    午後からは3年生を送る会が盛大に開催されました。生徒会を中心に先生方を交えたクイズ大会が行われ,会場は大いに盛り上がりました。最後は,3年間を振り返るスライドが上映され,今までの学校生活を改めて振り返ることができました。3年生は感謝の気持ちを胸に、新たなスタートに向けての期待と希望をもつことができたようです。
    卒業式の練習③
    2024年3月6日
    続きを読む>>>

  • 2024-03-04
    柿岡地区公民館 こどもひな祭り
    柿岡地区公民館 こどもひな祭り
    2024年3月3日
    吹奏楽部と科学部が柿岡地区公民館こどもひな祭りに参加しています
    吹奏楽部は「情熱大陸」をはじめ3曲を披露しました
    科学部は「顕微鏡」「ビーズアクセサリー」「スライムづくり」の各ブースを開設し小さい子どもたちに科学の楽しさを伝えました
    これからも地域の行事を大切にする心を育てていきたいと思います
    続きを読む>>>

  • 2024-03-02
    卒業式の練習②
    卒業式の練習②
    2024年3月1日
    昨日に引き続き,今日は1,2年生が卒業式の練習に臨みました。
    コロナ禍もあり,送り出す側として参加するのは初めてとなる卒業式です。やや緊張した面持ちで,姿勢や礼の仕方などを確認しました。
    今までお世話になった3年生に感謝の気持ちを込めて送り出せるよう,しっかりと臨んでほしいです。
    卒業式の練習
    続きを読む>>>