石岡市子ども会議
2023年12月12日
市内5校の中学校と,石岡第二高校,教育委員会,商工観光課,市の道路建設課,政策企画科,都市計画課をネットでつないで,石岡市未来の提言として,これからの石岡市について話合いをもちました。本校からは代表生徒4名が配信し,残りの生徒は教室で参加しました。
それぞれの中学校からは,石岡市を活性化する様々な案が提案され,それに対して,意見や質問を投げかけていました。八郷中学校からは,田んぼアートやくだものフェスなど,八郷の魅力を伝える提案がなされました。
中高生のもつ柔軟な考えや行動力で,これからの石岡をさらに盛り上げていってほしいと思います。
生徒会役員選挙 立会演説会
2023年12月11日
生徒会役員選挙の立会演説会が開かれました。
10人の候補者とその応援者の演説が行われ,どの候補者からもこれからの八郷中をもっとよくしたい,楽しくしたい,過ごしやすくしたいというメッセージが発せられました。その後,選挙管理委員会の生徒主導のもと,本物の選挙さながら厳正に投票が行われました。投票台や投票箱は実際の選挙で使われているものを市役所から借りてきました。
結果は明日には判明します。どの候補者になってもこれからの八郷中をよりよくしていってくれると期待しています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。