R500m - 地域情報一覧・検索

市立府中中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県石岡市の中学校 >茨城県石岡市若松の中学校 >市立府中中学校
地域情報 R500mトップ >石岡駅 周辺情報 >石岡駅 周辺 教育・子供情報 >石岡駅 周辺 小・中学校情報 >石岡駅 周辺 中学校情報 > 市立府中中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立府中中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-31
    合唱コンクール
    合唱コンクール学校行事2024年10月29日
    10月29日(火)に、合唱コンクールを実施いたしました。「魅せろ絆 そして最響を It’s 唱 time!!」のスローガンのもと、どのクラスも何度も話し合い、熱心に練習を重ねてきました。そして、実行委員の生徒が、よいコンクールとなるよう、主体的に準備を進めてきました。
    真剣に、心を込めて歌う生徒の姿は、大変感動的でした。他のクラスの発表を尊重し、集中して聴く姿も素晴らしいと感じました。
    また、たくさんの保護者の皆様にも、生徒の歌声を直接聞いていただくことができました。どうもありがとうございました。

  • 2024-10-28
    茨城県中学校新人体育大会
    茨城県中学校新人体育大会
    2024年10月28日
    10月24日(木)、25日(金)に、男子バドミントン部の生徒が、茨城県中学校新人体育大会に出場しました。団体戦及び個人戦の、両方での出場です。
    男子バドミントン部以外にも、水泳の部、新体操の部、女子バドミントンの部において、本校生徒が出場しました。
    大きな舞台での経験を、今後の競技生活や学校生活に活かしていくことを期待します。

  • 2024-10-27
    学校支援応援団の方による授業支援(家庭科編)
    学校支援応援団の方による授業支援(家庭科編)第1学年2024年10月25日
    10月25日(金)に、1年生の家庭科の授業で、学校支援応援団の方が、授業の支援をしてくださいました。ありがとうございました。
    今回の授業では、チャコペンを使って、布に印をつけ裁断する作業を進めました。最終的には、ミシンを使って、布のマルチケースを作る予定です。
    英検IBAテストの実施
    2024年10月25日
    10月22日(火)と23日(水)に、2年生が一人一台端末を使って、英検IBAテストを実施しました。英検IBAテストは、英検のプレテストとして位置づけられる団体受験専用のテストで、茨城県教育委員会が実施しているものです。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-21
    いばらきっ子郷土検定
    いばらきっ子郷土検定第2学年2024年10月18日
    10月17日(木)に、いばらきっ子郷土検定「石岡市大会」に参加しました。
    「いばらきっ子郷土検定」とは、茨城県教育委員会が、中学2年生を対象に、子どもたちの郷土を愛する心の醸成を図る目的で実施している事業です。「石岡市大会」では、市内全中学校の2年生が、それぞれ一斉に検定問題に取り組みました。
    本校生徒は、とても意欲的に練習に取り組んでこの日を迎えました。努力の成果が、少しでもよい結果につながることを願います。

  • 2024-10-18
    県南駅伝大会 繋いだ襷をゴールまで!
    県南駅伝大会 繋いだ襷をゴールまで!
    2024年10月16日
    10月16日(水) 笠松運動公園陸上競技場及び周囲の駅伝コースにて、県南駅伝大会が行われ、男女代表のメンバーが参加しました。約1か月の練習期間でしたが、特訓の成果を発揮して、襷を繋ぎ完走することができました。

  • 2024-10-16
    後期スタート
    後期スタート
    2024年10月15日
    10月15日(火)から、後期が始まりました。
    後期始業式は、校長の話を、放送で実施する形としました。校長から、府中中の幸せのために、「明るく」、「いつでも」、「先に」、「伝わる」あいさつを心掛けていきましょうと語りかけました。生活向上委員会による「あいさつ運動」も継続中しておりますので、よりいっそう成長した生徒の姿を期待します。
    また、節目の時期に、生徒が自分自身や自分が所属する集団について振り返り、次の目標につなげることができるよう、各学年で工夫した取組を行っています。例えば、生徒が話し合って新たな学年スローガンを掲げたり、学年集会を実施したり、目標を決めて学年として焦点化して取り組んだりしています。
    気持ちを新たに、皆で頑張っていきましょう!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-09
    合唱コンクール実行委員会
    合唱コンクール実行委員会
    2024年10月8日
    合唱コンクールに向けて、実行委員の生徒たちが着々と準備を進めています。
    10月8日(火)は、第3回実行委員会の開催日でした。今回は、出演順抽選やリハーサルの分担を行いました。
    生徒が主体となり、力を合わせて取り組んでいくことができるよう、引き続き支援してまいります。

  • 2024-10-08
    水泳学習@スポーツプラザ山新石岡②
    水泳学習@スポーツプラザ山新石岡②
    2024年10月7日
    10月7日(月)に、スポーツプラザ山新様のご協力のもと、本年度本校2回目の水泳学習を実施いたしました。本日参加した生徒は、1年生の女子、2年生の男子・女子です。
    今回も、泳力に応じて、目一杯頑張る生徒の姿が見られました。また、帰校した生徒の表情から、とても充実した時間であったことが伝わってきました。
    スポーツプラザ山新石岡様のご協力に感謝いたします。
    「石岡市障がい者スポーツ大会」におけるボランティア
    続きを読む>>>

  • 2024-10-04
    県南新人体育大会2日目
    県南新人体育大会2日目
    2024年10月3日
    10月3日(木)に、男子バドミントン部が個人戦で、女子バドミントン部が団体戦で県南新人大会に出場しました。男子ソフトテニス部も参加を予定していましたが、雨天のため明日に順延となりました。
    バドミントン部の中から、男子シングルスで2人、男子ダブルスで1ペアが、県大会への出場権を獲得しました。おめでとう!
    県南新人体育大会
    2024年10月2日
    続きを読む>>>

  • 2024-09-20
    石岡市新人体育大会1日目①
    石岡市新人体育大会1日目①
    2024年9月20日
    9月20日(金)から、令和6年度石岡市新人体育大会が始まりました。この日に向けて、府中中学校の運動部の生徒たちは、暑さが厳しい中,練習を重ねてきました。
    1日目は、野球、バスケットボール男女、ソフトテニス男女、卓球女子、バドミントン男子の競技を行います。
    頑張れ府中生!
    代表ミーティング
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立府中中学校 の情報

スポット名
市立府中中学校
業種
中学校
最寄駅
石岡駅
住所
〒3150018
茨城県石岡市若松2-6-5
TEL
0299-24-0022
ホームページ
https://www.ishioka-school.ed.jp/page/dir000025.html
地図

携帯で見る
R500m:市立府中中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月20日02時37分28秒