R500m - 地域情報一覧・検索

市立府中中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県石岡市の中学校 >茨城県石岡市若松の中学校 >市立府中中学校
地域情報 R500mトップ >石岡駅 周辺情報 >石岡駅 周辺 教育・子供情報 >石岡駅 周辺 小・中学校情報 >石岡駅 周辺 中学校情報 > 市立府中中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立府中中学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-11
    3年生を送る会
    3年生を送る会
    2025年3月6日
    3月6日(木)に、3年生を送る会を実施いたしました。
    今日のために、実行委員の生徒が大変熱心に取り組んできました。そのおかげで、楽しい中にも感動的がある、たくさんの素晴らしい企画を実施することができました。また、1・2年生の皆で作った飾りの数々からは、3年生への感謝の思いが強く伝わってきました。
    「府中・夢中・熱中」の合言葉のもと、府中中が1つになったと感じるひとときとなりました。
    第3学年親子奉仕作業
    続きを読む>>>

  • 2025-03-03
    実力テスト(1・2年生)
    実力テスト(1・2年生)
    2025年2月27日
    2月27日(木)に、1・2年生の実力テストを実施いたしました。
    今までたくさんのテストを行ってきましたが、今回のテストが今年度最後のテストです。
    1・2年生の皆さん、お疲れ様でした。また次年度に向けて頑張りましょう!

  • 2025-02-27
    茨城県立高等学校受検事前指導
    茨城県立高等学校受検事前指導第3学年2025年2月26日
    2月26日(水)に、2月27日(木)・28日(金)に茨城県立高等学校を受検する生徒の、事前指導を実施いたしました。
    受検する生徒の表情は、少し緊張していたり、自信に満ちていたり、いつもと変わらなかったりと様々でしたが、どの生徒からも一回り大きく成長したようなたくましさを感じました。
    府中中学校の3年生の皆さん、受検本番も、自分を信じて頑張って!

  • 2025-02-25
    第3回学校運営協議会
    第3回学校運営協議会
    2025年2月25日
    2月21日(金)に、第3回学校運営協議会を実施いたしました。今回は、本年度最後の協議会でした。
    授業参観後、本年度の本校の成果と課題について確認した上で、校長が次年度のグランドデザインの案について示しました。その後、協議の中で、委員の皆様から、様々なご意見をいただきました。
    委員の皆様の意見を踏まえ、どのような生徒を育てていくのか、そのためにどのようなことに取り組んでいくのか、検討してまいります。
    委員の皆様、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-21
    1・2年生学年末授業参観・懇談会
    1・2年生学年末授業参観・懇談会
    2025年2月20日
    2月20日(木)の午後、1・2年の学年末授業参観及び懇談会を実施いたしました。
    1年生は、数学、技術、社会、英語など、教科の授業を、2年生は、講師の先生をお招きして、進路学習会を実施いたしました。生徒たちが、真剣に、楽しく学ぶ姿を、多くの保護者の皆様にご覧いただくことができたと感じています。
    保護者の皆様、ありがとうございました。
    ブックトーク ~みんなにすすめたい一冊の教育本~
    続きを読む>>>

  • 2025-02-16
    後期期末テスト(1・2年生)
    後期期末テスト(1・2年生)
    2025年2月13日
    2月13日(木)・14日(金)の2日間で、後期の期末テストを実施いたします。1日目は、国語、数学、社会、音楽、保健体育の5教科、2日目は、美術、英語、理科、技術・家庭の4教科です。
    テスト前は、計画的に家庭学習を進めたり、友達と学習内容について相談し合ったり、前向きに学習に向かう姿が見られました。
    生徒自身が、今までの学習を振り返り、次に生かすよい機会にすることができるよう、支援してまいります。
    2025年2月13日3月の予定
    続きを読む>>>

  • 2025-02-08
    彫刻動物園
    彫刻動物園第1学年2025年2月7日
    1年生の美術「彫刻動物園」の授業では、生徒たちがそれぞれ表したい動物の姿を新聞紙や針金等で表現し、アクリルガッシュで色とりどりに着彩しました。
    着彩まで終えた生徒は、動物たちが住む環境を作り始め、様々な素材とふれあいながら楽しく制作する姿が見られました。

  • 2025-02-06
    学校保健安全委員会
    学校保健安全委員会
    2025年2月6日
    2月6日(木)に、第2回学校保健安全委員会を開催いたしました。
    本校では、今回初めて保健委員の代表生徒が参加し、活動報告をしたり、アンケート調査の結果や考察について発表したりする場を設定しました。
    参加した学校医さんや、PTA役員の方からは、生徒たちの取り組みのよさ、発表の素晴らしさに対して、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
    調理実習
    続きを読む>>>

  • 2025-01-25
    委員会活動の様子
    委員会活動の様子
    2025年1月24日
    府中中学校の生徒は、委員会活動にも積極的に取り組んでいます。
    今週は、図書委員の生徒が、昼の放送でおすすめの本を紹介していました。
    昇降口付近には、図書委員が作成したおすすめの本の掲示物や、保健委員会が作成した病気の予防に関する掲示物が貼られています。
    生徒が一人一人が、自分たちの学校をよくしていこうと考え、それぞれの立場で努力しています。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-18
    学力診断のためのテスト
    学力診断のためのテスト
    2025年1月16日
    1月16日(木)と17日(金)の2日間で、1年生、2年生が「学力診断のためのテスト」を実施します。16日は国語と理科、17日は英語と数学と社会のテストに取り組みます。
    生徒たちは、大変集中して取り組んでいる様子が見られました。
    生徒一人一人が、または学校として、できているところとできていないところを確認し、次の学びに生かすことができるようにしていきたいと考えています。
    性的マイノリティに関する授業第1学年2025年1月15日
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立府中中学校 の情報

スポット名
市立府中中学校
業種
中学校
最寄駅
石岡駅
住所
〒3150018
茨城県石岡市若松2-6-5
TEL
0299-24-0022
ホームページ
https://www.ishioka-school.ed.jp/page/dir000025.html
地図

携帯で見る
R500m:市立府中中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月20日02時37分28秒