チーム守中コラム終了〜ありがとうございました
チーム守中コラムは今回にて終了となります。さまざまなことに関しての私見等をコラムにして掲載し、「こんなこと載せるのはいかがなものか」という、お叱りを受けてしまうかと案じておりましたが、そのような御意見は一切無く、逆に「楽しみにしています」という嬉しいお言葉をたくさん頂戴しました。温かいお言葉で支えていただいたコラム。私の一生の宝となりました。今年度は何号まで掲載したのかは数えていませんが、昨年よりは多かったのかなぁと思います。忙しいとついつい掲載できないこともありましたが、読んでいただきありがとうございました。
今後も守谷市立守谷中学校をよろしくお願いいたします。
2024-03-30 13:43 up!
皆様に支えられ〜令和5年度終了〜離任に当たり
明後日の31日で、令和5年度終了となります。コロナ禍明けのスタートとなった令和5年度。学校生活も、ニューノーマルを模索しながらの毎日でした。しかしながら、保護者の皆様、地域の皆様の温かい御支援・御協力を受け、生徒は明るく元気に学校生活を送ることができました。保護者の皆様、地域の皆様、そして市教育委員会をはじめとする関係諸機関の皆様、誠にありがとうございました。そして、笑顔で生活した生徒の皆さん、本当にありがとうございました。
この多様化した社会の中で、ものを考える視点を増やし、あるいは視野を広げ、ポジティブな思考で前に進んでいくということは、大きな力となり、自分自身を助けることができると思います。そして、一人一人のその力を、チーム学校としてまとめあげれば、とても大きな力となり、あらゆる困難にも立ち向かえると思います。守谷中学校は、そんな力を出せる、まとまりのある学校を目指して、来年度も頑張っていきます。
4月1日からは、令和6年度のスタートです。引き続き、「安心・安全」で、これからも生徒の笑顔溢れる学校にしていきたいと思います。皆様の、より一層の御支援・御協力をよろしくお願いいたします。
※2年間、本当にお世話になりました。守谷中学校での、担任としての10年間、教頭としての3年間、校長としての2年間、計15年の経験は、私の一生の宝物となりました。生徒の皆さん、保護者・地域の皆様、誠にありがとうございました。本当にお世話になりました。引き続き、守谷中学校に御支援・御協力のほど、よろしくお願いいたします。
守谷中学校長 越智 壽雄
2024-03-29 14:07 up!
離任式
離任式が10時より行われ、お別れする先生との最後の会となりました。多くの方がお越しくださり、温かい時間となりました。ありがとうございました。
2024-03-29 13:58 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。