地域情報の検索・一覧 R500m

1月31日(火) 講話朝会

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県さいたま市岩槻区の小学校 >埼玉県さいたま市岩槻区尾ケ崎の小学校 >市立新和小学校
地域情報 R500mトップ >浦和美園駅 周辺情報 >浦和美園駅 周辺 教育・子供情報 >浦和美園駅 周辺 小・中学校情報 >浦和美園駅 周辺 小学校情報 > 市立新和小学校 > 2023年2月
Share (facebook)
市立新和小学校市立新和小学校(浦和美園駅:小学校)の2023年2月1日のホームページ更新情報です

1月31日(火) 講話朝会
今日の朝は、体育館で講話朝会がありました。
中国からの転入生が中国語で挨拶をし、6年生の児童が通訳をしてくれました。校長先生から、相手に伝える言葉は日本語だけではなく、中国語や英語など色々あること、それらを学習して話せるようになるのはとても楽しいことだとお話がありました。
また、2月の生活目標「相手の気持ちを考えて行動しよう」については、1年生がスイミーの音読で協力すること、相手を考えることについて紹介をしていました。
1月30日(月) 図書館見学2年
2年生がバスに乗り、美園図書館へ見学に行きました。
なかなか見ることができない場所を見せてもらったり、施設の方にたくさん質問をしたりするなど、とても有意義な学習になったようです。
(写真は帰ってきた直後の教室の様子)
1月31日(火) 6年生考案献立
小松菜とコーンのピラフ 冬野菜のチャウダー コールスローサラダ いちご
主食・主菜・副菜のバランスを考えて上手に献立を立ててくれました。使う食材には旬のものがたっぷり入っています。
1月30日(月) 友好都市給食 福島県
舞茸ごはん ざくざく煮 白菜のごま和え
舘岩少年自然の家を開設したことをきっかけに旧大宮市と旧舘岩村が友好都市を提携しました。舘岩村は、南郷村・田島町・伊南村と合併し、南会津町となりました。合併してからも友好都市として引き続き交流を深めていきます。
202894

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立新和小学校

市立新和小学校のホームページ 市立新和小学校 の詳細

〒3390027 埼玉県さいたま市岩槻区尾ケ崎1252 
TEL:048-798-0003 

市立新和小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年上半期 市立新和小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年02月01日00時40分42秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)