【2年生】図工「ともだち見つけた!」
03/17 18:38
図工の学習で「ともだち見つけた!」という学習を行いました。 学校のいろいろなところをよーく見てみると顔が見えてくるところがあります。
この学習では、友達(顔に見えたところ)を見つけて、みんなに紹介しました。 教室や廊下で一生懸命見つけてタブレットで撮影しています!
撮れた作品は、子供の発想力に驚くものが多くありました! 一部、作品を紹介します。顔が見えてきますか…?
今日の給食 令和7年3月17日(月)
03/17 15:22
今日は卒業・進級のお祝い献立で、「赤飯、ごま塩、牛乳、ほきの磯香揚げ、けんちん汁、お祝いクレープ」です。
1年生はお赤飯を初めて食べるという子が何人かいたそうです。(ごま塩も初めての子もいたとか?)日本で生まれ育っていても、意外と知らない献立に出会えるのが学校給食。これからも食体験の幅を広げていってほしいです。
けんちん汁のこんにゃく、今日はハート型