【1・2年生】非行防止教室
06/11 17:02
本日、草加警察署から警察の方が来校し、安心・安全に生活する方法についてお話を聞きました。 大きく二つお話がありました。
一つ目に、不審者に遭った時の行動について教えていただきました。 合言葉は『いか の お す し』だと教わりました。
また、体験も行い『いかのおすし』を組み合わせて行うことが有効だと知りました。
二つ目に、生活の中でみんなに気を付けてほしいことを今までの経験をもとにお話しいただきました。
みんなに守って欲しいこととして「ルールを守る」「優しい言葉で伝える」「人の物はぬすまない」です。
これから、意識して生活していけるといいと思います。
今日の給食 令和7年6月11日(水)
06/11 13:27
今日の給食は「カレーライス、牛乳、いんげんのソテー」です。
さやいんげんは6~9月頃が旬の野菜です。成長が早く1年に3回収穫できるので三度豆と呼ぶ地域もあります。
今日の給食 令和7年6月10日(火)
06/10 12:12
今日の給食は「五目ラーメン、牛乳、大豆とえびの甘辛煮、冷凍みかん」です。
デザートの冷凍みかんは、6~9月頃の給食で出している果物です。中まで冷たくさっぱりとした味が人気です。