【2年生】ならべて 見つけて いろいろ色水
07/16 14:39
図工「ならべて 見つけて いろいろ色水」の学習をしました。
ペットボトルに水を入れ、キャップの裏に絵の具をつけて振ると……きれいな色水の出来上がりです!
子供たちは、ワクワクしながらいろいろな色で試して、色水をつくりました。 みんなでつくった色水で何ができそうか考えました。
「友達の色水と混ぜてみたい!」 「光にかざしてみたい!」 「並べて面白いことができないかな?」
と、たくさんのアイデアが出てきました。 友達と協力しながら夢中になって活動していました。
色の組み合わせのおもしろさや、色水でできる表現の幅広さに気付くことができました。
今回学んだことをこれからの図工の学習や生活に生かしていけるといいなと思います。
今日の給食 令和7年7月16日(水)
07/16 11:53
今日の給食は「キムタクごはん、牛乳、肉団子入り春雨スープ、シューアイス」です。
今日は1学期の給食最終日です。最終日のお楽しみデザートであるシューアイスに子供たちはとても喜んでいました。夏休み中も1日3食のごはんをしっかり食べて、夏の暑さに負けないよう元気に過ごしましょう。