地域情報の検索・一覧 R500m

26日修了式 並びに 校長先生卒業式

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県春日部市の小学校 >埼玉県春日部市下柳の小学校 >市立南桜井小学校
地域情報 R500mトップ >【春日部】南桜井駅 周辺情報 >【春日部】南桜井駅 周辺 教育・子供情報 >【春日部】南桜井駅 周辺 小・中学校情報 >【春日部】南桜井駅 周辺 小学校情報 > 市立南桜井小学校 > 2013年3月
Share (facebook)
市立南桜井小学校市立南桜井小学校(【春日部】南桜井駅:小学校)の2013年3月28日のホームページ更新情報です

26日
修了式 並びに 校長先生卒業式
3月26日(火)
本日は、平成24年度の修了式でした。各学級の代表が修了証を受け取り、校長先生・児童代表の言葉と式が進みました。しかし、今日はこれで終わりません。なぜなら、そのあとに校長先生への卒業証書授与式があるからです。1年生から5年生が校長先生にお手紙を書き、式の進行も代表委員が行いました。リハーサルや手紙のまとめを校長先生に分からないように行いました。修了式のあと、子どもたちが教室に戻らないことに校長先生は、「あれ、あれ?」と戸惑っていましたが、司会が「校長先生の卒業証書授与式を行います。」と言った途端に、お顔が赤くなりドキドキされていいるのがわかりました。児童代表のお話に、思わず涙する校長先生でした。
教員生活38年にピリオドを打った校長先生は、これまでにたくさんの子どもたちにそして地域の教育の為に力を注いでこられました。「南桜井小学校の校長をやれてよかった。」という言葉に、子どもたちそして私達教職員がうれしくなり胸が熱くなりました。
体育館を出ると、校庭の桜が校長先生と私たちの新たな一歩を応援しているかのように咲き誇っていました。大事な1日が終わりました。
チューリップ 水やり
本年度も、残すところあと1日となりました。1年生たちは、球根から育てているチューリップに丁寧に水をあげています。今年のチューリップは、茎が短いものが多く、とてもかわいらしい花をさかせています。大切に育てたチューリップは、入学式で体育館に飾る予定です。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立南桜井小学校

市立南桜井小学校のホームページ 市立南桜井小学校 の詳細

〒344-0122 埼玉県春日部市下柳3 
TEL:048-746-0026 

市立南桜井小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-30
    9月30日給食の様子
    9月30日給食の様子12:279月29日給食の様子09/294年生音楽の様子09/292年生算数の様子09/299月26日(金) マット教室09/26

  • 2025-09-24
    4年生学級活動の様子
    4年生学級活動の様子11:223年生算数の様子11:189月22日(月)不審者対応訓練09/229月22日給食の様子09/22教育実習生研究授業09/22

  • 2025-09-20
    9月19日給食の様子
    9月19日給食の様子09/192年生生活科の様子09/195年生外国語の様子09/19児童集会の様子09/199月18日給食の様子09/18

  • 2025-09-18
    感染症にご注意ください
    感染症にご注意ください
    ☆9/16掲載
    感染症による欠席・出席停止となる児童が報告されています。感染症予防をお願いします。また、体調がすぐれないときは、無理をせず、必要に応じて医療機関を受診するようお願いします。さくら学級授業研究会09/179月17日給食の様子09/174年生算数の様子09/172年生国語の様子09/179月16日給食の様子09/16

  • 2025-09-09
    9月9日給食の様子
    9月9日給食の様子12:314年生外国語活動の様子11:156年生国語の様子11:049月8日給食の様子09/085年生理科の様子09/08

  • 2025-09-06
    9月5日給食の様子
    9月5日給食の様子09/051年生図工の様子09/054年生理科の様子09/05体験終了・帰校します【5年生】09/04クロマキー・魔法のじゅうたん【5年生】09/04

  • 2025-09-03
    2年生国語の様子
    2年生国語の様子14:299月3日給食の様子12:525年生外国語の様子11:286年生社会科の様子11:23
    09/02

  • 2025-09-02
    9月2日給食の様子
    9月2日給食の様子12:284年生算数の様子12:18身体測定12:14教育実習生が一緒に学びます09/019月1日給食の様子09/01
    9月

  • 2025-08-29
    校舎のトイレ改修工事を行っております。工事車両が出入りしますので、来校の際はご注意ください。
    校舎のトイレ改修工事を行っております。工事車両が出入りしますので、来校の際はご注意ください。
    ☆【登下校時に係る熱中症対策について】
    夏季休業明けの登校につきましては、児童の体が暑さに十分慣れていないことが予想されます。登下校時に水分補給ができるように水筒を持たせるほか、日傘やネッククーラー等といった暑さ対策につきまして、各家庭にてご配慮くださいますようお願いします。なお、持たせることが適切かどうか判断に迷われるものがありましたら、学校までご相談ください。2学期始業式~1年生の様子12:058月23日親子除草08/238月22日 葛飾中・桜川小との合同研修会08/22

  • 2025-08-02
    7月29日 職員研修の様子
    7月29日 職員研修の様子07/29個人面談ありがとうございます07/29
    8月

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2013年1~3月 市立南桜井小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2013年03月28日16時48分54秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)