2人
12月8日の給食
給食コーナー
12/08 13:17
ふれあい講演会
日誌
ふれあい講演会
カワセミ写真家木島宏先生のふれあい講演会開催!
12月5日(月)第5校時にふれあい講演会が行われました。今回は、寄居町在住カワセミ写真家の木島宏先生をお招きしました。木島先生は、学生時代に病を克服し、空手のチャンピョンになりました。日頃から「鍛える」ことがいかに大切なことであることをお話になりました。また、鮎釣り名人から技を自ら習得したことなど、一つ一つが興味深いお話でした。
そして、カワセミに出会って、カワセミを通してみる生き方、自然観、社会観を映像とともにわかりやすくご後援いただきました。ありがとうございました。
鮎釣りの説明をする木島先生 カワセミから環境問題について考える
お礼の言葉を述べる上原生徒会長 木島先生の作品「夕陽とカワセミ」
11月15日は最高の日というなか学校訪問があり、2時間目から4時間目までの授業をみていただきました。多くの指導者の先生方が「生徒が落ち着いて授業にのぞんでいる」「時間に始まり、時間に終わるけじめがしっかりしている」「生徒の姿勢がよい」とお褒めの言葉をくださいました。また、「掲示物がきれいや教室内がきれい」「あいさつがとてもよくできる」という言葉もいただきました。そして、「岡中生の学力が伸びているのは、このような生徒のがんばりにある」とのお話もありました。今後もしっかり学ぶ岡中生を続けていきましょう。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。