
市立岡部小学校(岡部駅:小学校)の2024年7月24日のホームページ更新情報です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。
市立岡部小学校 のホームページ更新情報
2025-09-18
13人9月16日の給食【今日の献立】 牛乳 コッペパン カレー焼きそば 焼きウインナー チーズサラダ・・・13人9月16日の給食【今日の献立】 牛乳 コッペパン カレー焼きそば 焼きウインナー チーズサラダ 冷凍みかん 本日の焼きそばはカレー味です。
長ネギが入っていたり、 お肉も小間肉ではなく挽肉を使っていたり、 一般的な焼きそばとは少し違います! カレーのスパイスが効い...
(2025/09/16 13:26)学校で学ぶことの意義9月17日(水)3時間目の授業の様子です。1年生は音楽で鍵盤ハーモニカの練習を、2年生は図工で絵の具を使った学習を、3年生は社会でスーパーマーケットに見学に行ったまとめの学習を、4年生は算数でわり算の筆算の学習を、5年生は英語で「I
can ~」の学...
(2025/09/17 14:17)敬老の日献立9月12日(金)の給食は、 ☆牛乳 ☆ご飯 ☆さばのごまみそマヨ焼き ☆大豆の磯煮 ☆けんちん汁 でした。
この日は敬老の日献立でした。
続きを読む>>>
2025-09-05
12人9月4日の給食【今日の献立】 牛乳 ごはん 揚げぎょうざ ゴーヤーチャンプルー 冬瓜スープ 冬・・・12人9月4日の給食【今日の献立】 牛乳 ごはん 揚げぎょうざ ゴーヤーチャンプルー 冬瓜スープ 冬瓜は水分たっぷりの夏野菜です!
冷暗所で保存しておけば、冬までもつことから 漢字では『冬瓜』と記すようになったそうです。
さっぱりとした味が、暑い時期にぴったりの食材です☆
(2025/09/04 13:30)9月3日の給食【今日の献立】 牛乳 ごはん おろしハンバーグ キャベツのペペロンチーノ 野菜スープ(トマト味)
今回のハンバーグソースは大根おろしでさっぱり味です! そして、スープにはたっぷりトマトが入っていて、
トマトの程よい酸味が食欲をそそります。 暑い日...
続きを読む>>>
2025-08-10
14人学校に日直を置かない日(学校閉庁)の設定について14人学校に日直を置かない日(学校閉庁)の設定について8月9日(土)~8月17日(日)は、原則、学校に職員が不在となります。御用の場合は、8月18日(月)以降にご連絡いただくようお願い申し上げます。
なお、万が一この期間に緊急の御用件がありましたら、深谷市教育委員会学校教育課(572-9578)まで、お...
(2025/08/08 17:15)岡部西小の代表として市に質問8月8日(金)に深谷市役所の4階委員会室にて、「子ども議会」が開催されました。本校からは、6年生の代表児童1名が子ども議員として参加し、考えてきた質問書の内容を堂々とした態度で立派に読み上げました。普段の生活の中で疑問に思っていることについて、市の担...
(2025/08/08 16:55)
[深谷市立榛沢小学校]新着情報https://www.hanzawa-e.ed.jp/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=0&display_days=5
2025-07-27
22人日直を置かない日(学校閉庁)の設定について22人日直を置かない日(学校閉庁)の設定について8月9日(土)~8月17日(日)は、原則、学校に職員が不在となります。御用の場合は、8月18日(月)以降にご連絡いただくようお願い申し上げます。
なお、万が一この期間に緊急の御用件がありましたら、深谷市教育委員会学校教育課(572-9578)まで、お...
(2025/07/25 09:40)
2025-07-13
2人岡部小 七夕祭り2人岡部小 七夕祭り七夕祭り
岡部小学校をより楽しくするプロジェクトとして、第1弾に引き続き第2弾で6年生が企画・運営を行い七夕祭りを開催してくれました。全校児童、先生方を対象として昼休みに行い大盛況でした。たこ焼き的入れや紙コップタワー、ヨーヨー釣り、もぐら...
(2025/07/11 13:55)表彰朝会表彰朝会がありました。硬筆展と伝記10冊達成者の表彰を行いました。名前を呼ばれた児童は大きな声で返事をして立っていました。代表で壇上で表彰を受けた児童は、立派な態度で校長先生から賞状を頂いていました。これからも、頑張りましょう。
(2025/07/09 16:31)
2025-06-28
3人第2回授業参観3人第2回授業参観6月27日(金)は第2回授業参観でした。1,2年生は国語、3,4年生は算数、5年生は1組が学級活動、2組が家庭科、6年生は学級活動、なかよし学級は調理実習でした。本日もたくさんの保護者の方にお越しいただきました。保護者の方がお子さんと一緒に問題を考え...
(2025/06/27 17:36)
[深谷市立榛沢小学校]新着情報https://www.hanzawa-e.ed.jp/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=0&display_days=5
2025-06-09
6月6日の給食【今日の献立】 牛乳 ごはん みそカツ 骨太サラダ 沢煮椀 人気のカツの日です!今日は・・・6月6日の給食【今日の献立】 牛乳 ごはん みそカツ 骨太サラダ 沢煮椀 人気のカツの日です!今日はみそダレでした。
お肉は柔らかく、衣はカリっとしていて、 甘いみそダレがとても美味しかったです!
(2025/06/06 13:22)6月5日の給食【今日の献立】 牛乳 ごはん アジの南蛮漬け かみかみきんぴら じゃがいものみそ汁 歯と口の健康週間です。
かみかみきんぴらは、さまざまな食材を使用していて栄養満点です! 特に切干大根は栄養豊富で、カルシウムは大根よりも多いです!
カルシウムで歯を...
(2025/06/05 13:29)6月4日の給食【今日の献立】 牛乳 ごはん 春巻き ミニじゃが豚キムチ ワンタンスープ 人気のじゃが豚キムチの日でした。
続きを読む>>>
2025-05-27
6人5月23日の給食【今日の献立】 牛乳 ごはん 鶏肉と高野豆腐のごまだれ 玉ねぎとじゃがいものみそ・・・6人5月23日の給食【今日の献立】 牛乳 ごはん 鶏肉と高野豆腐のごまだれ 玉ねぎとじゃがいものみそ汁 海草サラダ
今日の主菜にはすりごまをたっぷり使用しています。 ごまの皮はかたく、消化されにくいのですが、
すりごまにしたり、煎ることで吸収率がアップします! 風味も...
(2025/05/23 14:00)岡部中学校体育祭(5/23)05/23 17:38
2025/05/23岡部中学校体育祭(5/23)岡部中学校体育祭(5/23)
天気にも恵まれ、岡部中学校体育祭が開催されました。
続きを読む>>>
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
next >> 2024年下半期 市立岡部小学校 のホームページ更新情報
投稿日: 2024年07月24日23時42分34秒
携帯電話で読む(QRコード)