R500m - 地域情報一覧・検索

町立寄居小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県大里郡寄居町の小学校 >埼玉県大里郡寄居町寄居の小学校 >町立寄居小学校
地域情報 R500mトップ >寄居駅 周辺情報 >寄居駅 周辺 教育・子供情報 >寄居駅 周辺 小・中学校情報 >寄居駅 周辺 小学校情報 > 町立寄居小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立寄居小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-11
    2024年9月 (5)雑巾の寄贈
    2024年9月 (5)雑巾の寄贈投稿日時 : 13:00
    9月11日(水)寄居地区更生保護女性会の皆様より、雑巾をいただきました。清掃時や給食時等で活用させていただきます。ありがとうございました。

  • 2024-07-05
    2024年7月 (0)2024年6月 (8)4年生 社会科見学
    2024年7月 (0)2024年6月 (8)4年生 社会科見学投稿日時 : 06/28
    6月14日(金)4年の社会科見学・環境整備センターを見学しました。子供達は、埼玉県のゴミ処理施設を見学して、ゴミの量に驚いていました。見学を終えて、今後は、ゴミの分別やリサイクルを行い、少しでもゴミを減らす努力をしていきたいと感想に書きました。

  • 2024-06-07
    2024年6月 (7)5年宿泊学習
    2024年6月 (7)5年宿泊学習投稿日時 : 06/05
    2日目も晴天に恵まれ、おいしいカレー作りができました。
    2日間、有意義な時間を過ごすことができました。5年宿泊学習投稿日時 : 06/05
    子ども達が1番楽しみにしていたキャンプファイヤーは、応援の先生方も参加してくださり、とても盛り上がりました

  • 2024-05-27
    2024年5月 (5)6年修学旅行2日目〜箱根観光
    2024年5月 (5)6年修学旅行2日目〜箱根観光投稿日時 : 05/23サイト管理者6年修学旅行〜高原ホテル投稿日時 : 05/23サイト管理者6年修学旅行1日目〜班別行動投稿日時 : 05/22サイト管理者

  • 2024-05-12
    2024年5月 (2)令和6年度第1回授業参観・PTA総会・学級懇談会
    2024年5月 (2)令和6年度第1回授業参観・PTA総会・学級懇談会投稿日時 : 05/07
    5月2日(木)授業参観・PTA総会・学級懇談会を実施しました。今年度、初めての授業参観ということもあり、児童はとても緊張していた様子でしたが、担任の話をしっかりと聞いて、授業に臨んでいました。
    保護者の皆様には、お忙し中、授業参観・PTA総会・学級懇談会へのご参加もいただきありがとうございました。今後も、寄居小学校の子供たちのために、ご支援・ご協力をいただけたら幸いです。どうぞ、よろしくお願いいたします。5月の全校朝会投稿日時 : 05/07
    5月2日(木)全校朝会を行いました。
    富田校長先生から、寄居小学校の校歌についてお話がありました。校歌の歌詞をよく見てみると素敵な言葉がつかわれています。特に心に響く言葉として、
    1番は、「知恵みがき、心のまどを開くのだ」
    続きを読む>>>

  • 2024-04-24
    2024年4月 (7)避難訓練・引き渡し訓練
    2024年4月 (7)避難訓練・引き渡し訓練投稿日時 : 12:51
    4月23日(火)2時間目に避難訓練、5時間目に引き渡し訓練が行われました。2時間目は、地震からの火災を想定した避難訓練でした。「お・か・し・も・ち」の約束を守って、全員が避難することができました。5時間目は、引き渡し訓練でした。保護者の方にご協力いただき、全員無事に引き渡すことができました。年度初めのお忙しい中、ご協力をいただき、ありがとうごいざいました。離任式投稿日時 : 12:00
    4月12日(金)に離任式が行われ、2年生以上が、参加しました。昨年度3月まで、お世話になっていた先生方に感謝の気持ちをこめてお手紙と花束を渡しました。去られた先生方から、ご挨拶をいただきました。また、当日、参加できなかった先生方からのお手紙も紹介されました。涙・涙のお別れ会となりました。
    寄居小学校を去られた先生方、子供達に、たくさんの愛情と温かいご指導をいただきありがとうございました。
    0

  • 2024-04-23
    2024年4月 (5)1年生初めての給食
    2024年4月 (5)1年生初めての給食投稿日時 : 04/18
    今日から、1年生の給食が始まりました。数日前から、「給食、何がでるかな?楽しみだな・・。」と楽しそうに献立を見ていました。今日は、子供たちに大人気のハンバーグやコーンスープ、入学のお祝いのゼリー等がでました。配られた給食を残さずいただきました。ごちそうさまでした。

  • 2024-04-16
    2024年4月 (4)1年生を迎える会
    2024年4月 (4)1年生を迎える会投稿日時 : 10:07
    新学期が始まり、1週間が過ぎました。どの学年の児童も、元気に活動しています。今日は、入学した1年生へ、お祝いの気持ちをこめて、「1年生を迎える会」を実施しました。 6年生と手をつないで、1年生が体育館に入場しました。それぞれの学年から、お祝いの言葉のプレゼントがありました。1年生も大きな声で、お礼の言葉を伝えることができました。交通安全教室投稿日時 : 04/12
    4月12日(金)に交通安全教室が行われました。安全な自転車の乗り方や道路の歩行の仕方について説明を聞きました。実際に自転車に乗って、安全確認をしたり、横断歩道の仕方などの練習をしたりしました。今日、学んだことを日常生活に生かし、交通事故に遭わないように気をつけていきましょう。令和6年度入学式投稿日時 : 04/12
    令和6年4月8日に入学式が行われました。新しい1年生が39名入学しました。最上級生となった6年生と手をつないで、体育館に入場しました。とても、温かい雰囲気の中、立派な態度で入学式を行うことができました。令和6年度始業式投稿日時 : 04/12
    令和6年4月8日(月)
    全児童258名で令和6年度がスタートしました。児童は、わくわく・どきどきしながら、少し緊張した様子で始業式に臨みました。富田校長先生が、児童に向けて「本気」の詩を紹介しました。何事にも本気で取り組める1年になるように。児童は、新たな気持ちで、1年のスタートをきることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-26
    2024年3月 (14)修了式
    2024年3月 (14)修了式投稿日時 : 15:51
    令和5年度寄居町立寄居小学校の修了式が行われました。校長先生から学年ごとに修了証をいただいたり、1年間の頑張りについてのお話がありました。明日から、春休みになりますが事故やけがなく、4月8日には全員そろって元気に登校できるように充実した春休みを過ごしましょう。
    0

  • 2024-03-22
    2024年3月 (13)卒業式
    2024年3月 (13)卒業式投稿日時 : 12:42
    令和5年度の卒業証書授与式が行われました。卒業生、在校生ともに立派な態度でした。来賓の皆様も保護者の方も感動していました。卒業式準備投稿日時 : 03/19
    5校時に5年生が、卒業式準備を行いました。式場の設営や通路やトイレの清掃など6年生に感謝の気持ちをもって一生懸命準備をしていました。掃除の時間投稿日時 : 03/18
    強化清掃週間は終わりましたが、どの学年も決められた掃除場所を丁寧に掃除しています。年度末になり、教室や廊下、階段等の清掃もしっかり行っています。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

町立寄居小学校 の情報

スポット名
町立寄居小学校
業種
小学校
最寄駅
寄居駅
住所
〒3691203
埼玉県大里郡寄居町寄居206
TEL
048-581-0102
ホームページ
https://yorii-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立寄居小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年04月15日11時35分17秒