R500m - 地域情報一覧・検索

町立寄居小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県大里郡寄居町の小学校 >埼玉県大里郡寄居町寄居の小学校 >町立寄居小学校
地域情報 R500mトップ >寄居駅 周辺情報 >寄居駅 周辺 教育・子供情報 >寄居駅 周辺 小・中学校情報 >寄居駅 周辺 小学校情報 > 町立寄居小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立寄居小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-28
    2023年4月 (15)3年生:理科の学習
    2023年4月 (15)3年生:理科の学習投稿日時 : 14:49
    3年生が理科で『生き物を調べよう』の学習をしました。学級園でアリやミツバチ、テントウ虫などの生き物を見つけ、意欲的にタブレットに撮影していました。教室に戻ってからも見つけた生き物の形や色、大きさなどを興味深く観察していました。1年生:視力・聴力検査投稿日時 : 04/27
    1年生の視力・聴力検査がありました。養護の先生の話をしっかり聞いて上手に検査ができました。3年生:書写の学習投稿日時 : 04/26
    3年生が書写で毛筆の学習をしました。習字道具を使うのは、今回で2回目です。少し緊張した様子で、今日は『土』の文字を書きました。どの子も、めあての『たて画の筆使いに気をつけて書こう』を意識して、良い姿勢で書いていました。

  • 2023-04-26
    2023年4月 (12)6年生:外国語
    2023年4月 (12)6年生:外国語投稿日時 : 04/25
    6年生が外国語で『How are you? 』の答え方や『Not 15
    Game』を学習しました。最高学年になった6年生。学習にも意欲的に取り組んでいます。
    投稿日時 : 04/24

  • 2023-04-24
    2023年4月 (11)委員会活動
    2023年4月 (11)委員会活動投稿日時 : 15:15
    令和5年度 第1回委員会がありました。始めに自己紹介をし、委員長、副委員長を決めたり活動計画内容を確認したり年間計画を作成したりしました。
    投稿日時 : 04/21

  • 2023-04-21
    2023年4月 (10)1年生:授業の様子
    2023年4月 (10)1年生:授業の様子投稿日時 : 11:21
    1年生が入学して、早2週間。学校生活にもだいぶ慣れてきました。3時間目は、1組が算数の数字、2組が国語のひらがなを学習しました。1年生を迎える会投稿日時 : 04/20
    1年生を迎える会がありました。上級生から歓迎のことばを言ってもらい、1年生はとても嬉しそうでした。
    0

  • 2023-04-20
    2023年4月 (8)なかよしタイム
    2023年4月 (8)なかよしタイム投稿日時 : 04/19
    今年度初めてのなかよしタイムがありました。1年生も参加しました。今日は、体育主任の先生が、ハンドサインや寄居っ子体操を指導してくれました。

  • 2023-04-19
    2023年4月 (7)1年生:そうじ
    2023年4月 (7)1年生:そうじ投稿日時 : 04/18
    1年生が、給食を食べてからお掃除の練習をしました。上級生が、優しく丁寧に掃除の仕方を教えてくれました。1年生は、上級生の掃除の仕方をまねしながら、上手に床拭きをしていました。1年生:はじめての給食投稿日時 : 04/17
    今日は、1年生が楽しみにしていたはじめての給食でした。メニューは、ツイストパン、コーンスープ、ブロッコリーのごまマヨネーズあえ、クリスピーチキン、牛乳でした。みんな「おいしい~。」と言って食べていました。残さず食べられた子も多かったです。準備や後片付けも上手にできました。

  • 2023-04-16
    2023年4月 (5)5年生:総合的な学習の時間
    2023年4月 (5)5年生:総合的な学習の時間投稿日時 : 04/14
    5年生が総合的な学習の時間に『私たちは世界の探検隊』のオリエンテーションを行いました。子供たちは、世界について知っていることを意欲的にプリントにまとめていました。4月13日(木) 3年生:図工の授業投稿日時 : 04/14
    4月13日(木)5校時に3年生が図工で『春のようすを表そう』の学習をしました。桜の花やチューリップ、菜の花やカナヘビ等、子供たちは、春の様子を生き生きと表現していました。

  • 2023-04-14
    2023年4月 (3)2023年1月 (15)給食開始・たてわり清掃
    2023年4月 (3)2023年1月 (15)給食開始・たてわり清掃投稿日時 : 04/12
    令和5年度、初めての給食でした。また、今日から普通日課になり、たてわり班で清掃を行いました。6年生が中心となって低学年をまとめ、学校をきれいにしてくれました。

  • 2023-04-12
    2023年4月 (2)通学団会議・一斉下校
    2023年4月 (2)通学団会議・一斉下校投稿日時 : 04/11
    通学団会議と一斉下校がありました。一斉下校では、安全主任の先生から交通安全についてのお話がありました。また、今日は、地区担当の先生が子供たちと一緒に通学路を歩き、点検をしました。令和5年度 1学期始業式・入学式投稿日時 : 04/10
    今日は、1学期始業式・入学式でした。始業式は、体育館で集合型で行いました。入学式では、42名のかわいい1年生が寄居小学校に入学しました。