R500m - 地域情報一覧・検索

町立寄居小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県大里郡寄居町の小学校 >埼玉県大里郡寄居町寄居の小学校 >町立寄居小学校
地域情報 R500mトップ >寄居駅 周辺情報 >寄居駅 周辺 教育・子供情報 >寄居駅 周辺 小・中学校情報 >寄居駅 周辺 小学校情報 > 町立寄居小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立寄居小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-02
    2024年2月 (2)2024年1月 (15)授業参観・懇談会
    2024年2月 (2)2024年1月 (15)授業参観・懇談会投稿日時 : 14:36
    花組と高学年の授業参観・懇談会がありました。花組は、『学習発表会』5年生は、『情報セキュリティー教室』6年生は、『思い出キーホルダー作り』を行いました。入学説明会投稿日時 : 02/01
    令和6年度入学予定者の『入学説明会』がありました。来年度は、39名の児童が寄居小学校に入学する予定です。新入生の入学を児童も職員も今から楽しみにしています。
    投稿日時 : 01/31
    3年生が外国語活動で『What's this?』の学習をしました。子供たちは、担任とALTの質問に意欲的に考え、積極的に答えていました。
    投稿日時 : 01/30
    続きを読む>>>

  • 2024-01-30
    2024年1月 (14)3年生:音楽の学習
    2024年1月 (14)3年生:音楽の学習投稿日時 : 16:42
    3年生が音楽で『祭りばやしのとくちょうをかんじとりましょう。』の学習をしました。今日は、「たいこにちょうせん!!」いう課題で、長胴太鼓と締太鼓に全員が挑戦しました。地域の祭りばやしを習っている児童もいて、決められたリズムに合わせてみんな上手に演奏していました。3年生:クラブ見学投稿日時 : 01/29
    今日の6校時に3年生の『クラブ見学』がありました。3年生の児童は、6年生の部長からクラブについての説明を聞いたり、実際に体験させてもらったりして、どのクラブに入ろうかと迷っていました。
    0

  • 2024-01-27
    2024年1月 (12)たてわり清掃
    2024年1月 (12)たてわり清掃投稿日時 : 01/26
    今日の『たてわり清掃』は、昨日の児童集会で掃除標語の発表もあったせいか、子供たちがいつも以上に熱心に取り組んでいました。トイレも教室も廊下もピカピカになりました。児童集会投稿日時 : 01/25
    児童集会で給食委員会の発表がありました。今日は、給食の歴史について、給食クイズ、給食完食賞のクラスの発表でした。今日の発表を聞いて、給食に関わるたくさんの人に感謝の気持ちを持って、みんなが給食を完食できるようになるとよいです。
    児童会から、掃除についての標語の発表もありました。

  • 2024-01-25
    2024年1月 (10)3年生:外国語活動
    2024年1月 (10)3年生:外国語活動投稿日時 : 01/24
    3年生が外国語活動で『What's this?』の学習をしました。電子黒板に写された問題を考えたり、音楽に合わせて『What's
    this?』のダンスをしたりしながら、楽しく学習していました。3年生:図工の学習投稿日時 : 01/23
    3年生が図工で『生まれかわったなかまたち』の学習をしました。古着などの形や色の組み合わせを工夫して、生き物などを立体に表します。子供たちは、家から持ってきた材料を使って創造性に富んだ作品を作っていました。

  • 2024-01-23
    2024年1月 (8)クラブ活動
    2024年1月 (8)クラブ活動投稿日時 : 01/22
    3学期になって第1回目のクラブ活動がありました。屋外のクラブは、サッカーやインターバルリレーを、屋内のクラブは、バトミントン、卓球、プログラミング、消しゴムはんこう作り等を行っていました。来週の3年生クラブ見学に向けて、準備を進めているクラブもありました。
    0
    0

  • 2024-01-20
    2024年1月 (7)1年生:道徳の学習
    2024年1月 (7)1年生:道徳の学習投稿日時 : 01/18
    1年生が道徳で『ありがとうのきもち』の学習をしました。いつもお世話になっている人に感謝の気持ちを持って、発表したりワークシートに書いたりしていました。書きぞめ競書会投稿日時 : 01/17
    5年生と3年生の書きぞめ競書会がありました。1.2校時が5年生、3.4校時が3年生でした。体育館で行いました。冬休みの練習の成果を発揮して、みんなとても良い作品ができました。3年生は、初めての書きぞめでしたが、どの子も集中して頑張っていました。書きぞめ競書会投稿日時 : 01/16
    6年生と4年生の書きぞめ競書会がありました。みんな集中して、頑張って書いていました。明日は、3年生と5年生の競書会です。委員会活動投稿日時 : 01/15
    3学期1回目の委員会がありました。今日は、どの委員会も3学期のめあてや活動内容を決めました。飼育委員会は、ウサギ小屋の掃除、保健委員会は、掃除用具の点検をしてくれました。

  • 2024-01-15
    2024年1月 (3)2年生:学級活動
    2024年1月 (3)2年生:学級活動投稿日時 : 01/12
    2年生が学級活動で『モリモリ食べよう やさいやくだもの』の学習をしました。今日は、給食センターの栄養教諭の先生に御指導いただきました。やさいやくだものをバランス良く食べることで、病気や風邪にかかりにくくなったり、排便がしやすくなったりという話を聞いて、子供たちは、苦手な物でも少しずつ食べられるように頑張りたいと、感想を発表していました。3年生:外国語活動投稿日時 : 01/10
    3年生が外国語活動で『KEEP OR GIVE』の学習をしました。クラスを3つのチームに分け、ミステリーボックスに隠されたクイズに英語で答えてポイントをとっていきます。子供たちは、とても楽しそうに学習していました。3学期 始業式投稿日時 : 01/10
    3学期の始業式がありました。校長先生からは、石川県の地震の話、新しい年になり、自分の夢や目標に向けて具体的に頑張ることを決めて取り組みましょう、というお話がありました。

  • 2023-12-25
    2023年12月 (12)終業式
    2023年12月 (12)終業式投稿日時 : 12/22
    2学期の終業式がありました。校長先生からは、2学期を振り返って、頑張ったことのお話や、年末年始についてのお話がありました。明日から、冬休みになります。事故やけがの無いように気をつけて、楽しい冬休みを過ごしましょう。6年生:調理実習投稿日時 : 12/21
    6年生が家庭科で『ジャーマンポテト』と『ほうれん草のソテー』の調理実習をしました。ジャガイモの皮をむいたり芽を取ったり、たまねぎやほうれん草を切って炒めたり・・グループで協力しながら手際よく調理していました。
    投稿日時 : 12/20
    0

  • 2023-12-20
    2023年12月 (10)6年生:校内持久走大会・授業参観・懇談会
    2023年12月 (10)6年生:校内持久走大会・授業参観・懇談会投稿日時 : 11:32
    学年閉鎖で延期になっていた、6年生の校内持久走大会・授業参観・学級懇談会がありました。持久走大会は、小学校最後ということもあって、子供たちは闘志に燃えて頑張っていました。授業参観は、担任と栄養教諭の先生の『献立について』の学習でした。花組:外国語活動投稿日時 : 12/19
    花組が外国語活動で『What day is it ?』『How is the weather
    ?』とクリスマスについての学習をしました。子供たちは、ALTの先生の発音をしっかり聞いて、発問に上手に答えていました。クリスマスの動画を見たり、クリスマスソングを歌ったり楽しく学習できました。

  • 2023-12-19
    2023年12月 (8)2年生:生活科『町たんけん』
    2023年12月 (8)2年生:生活科『町たんけん』投稿日時 : 12/18
    2年生が生活科の学習で『よりいトンボ自然館』に行きました。トンボの写真や標本のほか、珍しい昆虫の標本やビンの王冠などを見せていただきました。子供たちは、とても感動していました。5年生:理科の学習投稿日時 : 12/15
    2学期も残すところ、あとわずかになりました。どの学年も学習のまとめの時期になってきました。5年生は、理科で『電磁石の性質やはたらき』につて、まとめの学習をしていました。6年生:書きぞめ練習投稿日時 : 12/14
    6年生が『書きぞめ』の練習をしました。今年は『自然の美』と書きます。小学校では、最後の書きぞめなので、みんな気合いをいれて頑張っています。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

町立寄居小学校 の情報

スポット名
町立寄居小学校
業種
小学校
最寄駅
寄居駅
住所
〒3691203
埼玉県大里郡寄居町寄居206
TEL
048-581-0102
ホームページ
https://yorii-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立寄居小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年04月15日11時35分17秒