8月30日(金)
大沼中管理棟耐震補強工事がほぼ終了。
春日部市長石川良三様、教育長植竹英生様が、工事の様子を視察。
8月30日、最終段階を迎えた管理棟耐震補強工事の様子を、石川良三市長様と植竹英生教育長様が視察にいらっしゃいました。
夏季休業中に実施された管理棟の耐震補強工事は順調に進み、2学期から通常どおりの学校生活ができるようになります。
夏季休業中は、部活動の練習や図書室の利用など、様々な面で不便があったことと思いますが、御協力ありがとうございました。
一昨年度の体育館、昨年度の教室棟に続いての管理棟耐震補強工事をもって、全ての校舎の耐震化が進み、
地震に対する安心感が高まり、より安全な環境で学習できることをたいへんうれしく思います。
H25年8月30日 トップページ 「8月30日(金)大沼中管理棟耐震補強工事がほぼ終了。
春日部市長石川良三様、教育長植竹英生様が、工事の様子を視察。」更新
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。