修学旅行に向けて(2年生の取組)01/27
01/25
01/25今日の給食(1月28日火曜日)13:40
今日の給食のメニューは 麦ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、ごま和え、みそけんちん汁、みかんでした。
1月24日から30日は「全国学校給食週間」です。それにちなんで今日は学校給食初となる献立にちなんだメニューになっています。
山形県鶴岡町(現在の鶴岡市)の大督寺の境内にあった私立忠徳小学校において、生活が苦しい家庭の児童のために、無償で学校給食を実施したことが始まりです。そのときの献立が「白米の握り飯2個、塩鮭の焼き魚、菜の漬物」(当時の在校生談)という簡素なものだったそうです。その材料は宗派を超えて僧侶が托鉢で集めた食糧で賄われたとのことです。
続きを読む>>>