R500m - 地域情報一覧・検索

市立大沼中学校 2013年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >埼玉県の中学校 >埼玉県春日部市の中学校 >埼玉県春日部市大沼の中学校 >市立大沼中学校
地域情報 R500mトップ >一ノ割駅 周辺情報 >一ノ割駅 周辺 教育・子供情報 >一ノ割駅 周辺 小・中学校情報 >一ノ割駅 周辺 中学校情報 > 市立大沼中学校 > 2013年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大沼中学校 に関する2013年7月の記事の一覧です。

市立大沼中学校2013年7月のホームページ更新情報

  • 2013-07-26
    夏休みに入り、全学年で学習会を実施しています。
    夏休みに入り、全学年で学習会を実施しています。
    1、2年生は、7月22日〜26日、3年生は、8月19日〜23日の期間となっています。
    この期間、平成25、26年度に本校で教育実習を実施する大学生(12名)に学習支援ボランティアとして参加していただき、
    個別指導に当たってもらっています。
    管理棟耐震補強工事本格化
    夏季休業日に入り、管理棟の耐震補強工事が本格化し、急ピッチで作業が進められています。8月末までに工事は完了し、
    続きを読む>>>

  • 2013-07-19
    ミストシャワー設置
    ミストシャワー設置
    夏の暑さ対策の一環として、春日部市教育委員会から本校に、ミストシャワー(簡易型)が1台配布されました。
    夏休みの日陰づくりのために設置するテントに据え付けて活用することとしました。部活動の休憩時間等に活用してください。
    生徒のみんさん、保護者の皆様には、引き続き熱中症予防の対策をしっかりととって活動してください。
    H25年7月16日 トップページ 「ミストシャワー設置」更新

  • 2013-07-17
    熱中症予防5つのポイントについて(埼玉県のお知らせ)
    熱中症予防5つのポイントについて(埼玉県のお知らせ)
    埼玉県から熱中症に関する5つの予防法についてお知らせがありましたので、以下のリンクからご覧ください。
    リンクはこちら →
    熱中症予防の5つのポイント
    7月11日(木) 第1回学校保健委員会
    宇野秀之先生(学校内科医)、本澤崇先生(学校歯科医)、今井良仁先生(学校薬剤師)をお迎えして、第1回学校保健委員会を開催しました。
    続きを読む>>>

  • 2013-07-04
    修学旅行の全日程が終わりました。ありがとうございました。
    修学旅行の全日程が終わりました。ありがとうございました。

  • 2013-07-01
    ☆平成25年修学旅行特設コーナー☆
    ☆平成25年修学旅行特設コーナー☆
    修学旅行の情報を随時Twitterにて、更新しています。
    是非ごらんください。
    修学旅行の情報はこちらから(Twitter)
    全員予定通り新幹線に乗車し、東京駅を出発しました。