小中連携(小学校でのあいさつ運動)
11/20
3年期末テスト(2日目)と報告会
11/17
11/16
11/16
今日の給食(11月22日水曜日)
今日の給食のメニューは ピザトースト、牛乳、ツナサラダ、ポトフでした。 今日も美味しい給食をありがとうございました。
今日の給食(11月21日火曜日)
11/21
今日の給食のメニューは カレーライス(麦ごはん、ルウ)、牛乳、鉄骨サラダでした。 今日も美味しい給食をありがとうございました。
今日の給食(11月20日月曜日)
11/20
今日の給食のメニューは 煮ぼうとう風うどん(地粉うどん、汁)、牛乳、竹輪の二色揚げ、小松菜のソテー、みそポテトでした。
以前に、埼玉県では、収穫の秋 11月を「彩の国ふるさと学校給食月間」と定めていて、 給食で春日部産や埼玉県産の食材を多く使う予定で、
さらに、埼玉県の郷土料理をできるだけ多く取り入れる予定だとお知らせしました。
本日の煮ぼうとうは深谷、みそポテトは秩父の郷土料理です。また、埼玉県の小松菜の生産量も全国上位になります。
13:40 - 15:30
新入生1日入学説明会