地域情報の検索・一覧 R500m

16人暗唱合格 1年生

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >埼玉県の中学校 >埼玉県深谷市の中学校 >埼玉県深谷市田中の中学校 >市立川本中学校
地域情報 R500mトップ >武川駅 周辺情報 >武川駅 周辺 教育・子供情報 >武川駅 周辺 小・中学校情報 >武川駅 周辺 中学校情報 > 市立川本中学校 > 2024年5月
Share (facebook)
市立川本中学校市立川本中学校(武川駅:中学校)の2024年5月2日のホームページ更新情報です

16人
暗唱合格 1年生
1年生の教室に、「深谷の子6つの誓い」の暗唱を聞きにいきました。皆さん大きな声でがんばって暗唱ができました。なにも見ずに声を合わせてできる子が多くいました。びっくりです。素晴らしいです。後で、合格賞をもらってください。次からは、課題を覚えられたら校...
(2024/05/01 14:12)
今日は、せん茶入り手作りふりかけかけでした!香ばしいふりかけと、熱々のご飯がよく合っていて、ご飯がよく進みました!とてもおいしかったです!(^^)!
(2024/05/01 19:22)

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立川本中学校

市立川本中学校のホームページ 市立川本中学校 の詳細

〒369-1108 埼玉県深谷市田中530 
TEL:048-583-2014 

市立川本中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-23
    8人9月22日の給食⭐︎牛乳 ⭐︎ご飯 ⭐︎塩麻婆豆腐 ⭐︎もやしのナムル ⭐︎コーン入り華風スープ
    8人9月22日の給食⭐︎牛乳 ⭐︎ご飯 ⭐︎塩麻婆豆腐 ⭐︎もやしのナムル ⭐︎コーン入り華風スープ
    今日は塩麻婆豆腐です。さっぱりした塩味でご飯がとても進みました! 残食も少なかったです
    (2025/09/22 12:55)1年 わくわくペーパー金曜の図工は、「だいすき!わくわくペーパー」を しました。新聞紙を長くつなげたり、広くしたりし て、大きな紙を作って遊びました。
    風を当てて走ったり、寝転がったり、服のように 身にまとったりと、いろいろな遊びができました!
    (2025/09/22 07:31)

  • 2025-09-14
    17人3年 藍のたたき染め
    17人3年 藍のたたき染め3年生の皆さんが、藍のたたき染めをしました。花壇で育てた藍の葉を白いバッグの上に思い思いにのせ、木づちでたたきました。上手に染まったでしょうか。
    (2025/09/12 14:21)9月12日の給食⭐︎牛乳 ⭐︎ハヤシライス ⭐︎チーズオムレツ ⭐︎フレンチサラダ
    (2025/09/12 12:52)校内掲示物より校内の学習に関する掲示物をいくつか紹介します。
    ①6年生の廊下に「おおすめの本コーナー」がありました。国語で学習する「きつねの窓」の作者安房直子さんの本でした。
    ②3階への階段掲示板に、「全国学力学習状況調査問題にチャレンジ」がありました。各...
    (2025/09/12 10:14)先生たちも頑張っています。9月11日(木)の放課後は、校内研修を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-01
    19人避難訓練
    19人避難訓練避難訓練を実施しました。休み時間の実施でしたが、よく放送指示を聞き、避難行動ができました。暑い中でしたので、避難場所からすぐ教室へ戻り、お話を聞きました。
    自然災害はいつ起こるか分からないこと、そして、被害を最小限にし、生き延びられるようにするこ...
    (2025/09/01 10:46)5年生 2学期スタート!39日間の夏休みが終わり、教室に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
    2学期は行事がもりだくさんです。みんなで協力し、2学期も楽しみながら頑張りましょう!
    8月28日に田んぼ撮影会を行いました。田んぼにはふっかちゃんの絵柄がくっきりと浮かび上がり...
    (2025/09/01 07:45)
    続きを読む>>>

  • 2025-07-31
    22日(火)本庄市カミケンシルクドーム、29日(火)深谷市ビッグタートルで開催されたバレーボールの県・・・
    22日(火)本庄市カミケンシルクドーム、29日(火)深谷市ビッグタートルで開催されたバレーボールの県大会に、地区優勝した川本中が出場しました。日頃の練習の成果を発揮し、初戦に勝利するなど精一杯頑張りました。
    3回戦 熊谷富士見中 0-2 惜敗

  • 2025-07-06
    10人北部教育事務所・深谷教育委員会学校訪問
    10人北部教育事務所・深谷教育委員会学校訪問本日は、北部教育事務所・深谷市教育委員会の皆様に学校訪問をしていただきました。
    先生たちの授業の様子、頑張っている川北っ子の様子等を参観していただき、ご指導をいただきました。
    (2025/07/04 15:00)7月4日の給食⭐︎牛乳 ⭐︎デミカツかつ丼(岡山県) ⭐︎かき玉汁 ⭐︎ゆでとうもろこし
    今日のとうもろこしはふかや園芸協会の方々が丹精こめて作った「味来」です。とてもみずみずしくて甘かったですねふかや園芸協会の皆様、ありがとうございます
    給食委員さんにとう...
    (2025/07/04 13:22)
    続きを読む>>>

  • 2025-06-27
    23人6月26日の給食⭐︎牛乳 ⭐︎わかめうどん ⭐︎みたらしだんご ⭐︎切り干し大根サラダ
    23人6月26日の給食⭐︎牛乳 ⭐︎わかめうどん ⭐︎みたらしだんご ⭐︎切り干し大根サラダ
    今日はみたらしだんごでした。甘しょっぱいタレに白玉団子がよくからんで、とてもおいしかったです
    (2025/06/26 12:10)6月26日(木)学総大会陸上競技地区予選会06/26 13:046/25の給食06/26 09:386/24の給食06/26 09:366/23の給食06/26 09:32
    2025/06/266月26日(木)学総大会陸上競技地区予選会6月26日(木)学総大会陸上競技地区予選会
    陸上競技の学校総合体育大会地区予選会が仙元山陸上競技場で開催されました。陸上競技部の選手たちは日頃の練習の成果を発揮し、自己ベスト更新を目指して頑張りました。
    13:04 |
    続きを読む>>>

  • 2025-06-17
    15人6月16日の給食⭐︎牛乳 ⭐︎ご飯 ⭐︎鶏からのねぎ塩ダレ ⭐︎ビーフン野菜炒め ⭐︎コーン入・・・
    15人6月16日の給食⭐︎牛乳 ⭐︎ご飯 ⭐︎鶏からのねぎ塩ダレ ⭐︎ビーフン野菜炒め ⭐︎コーン入り華風スープ
    (2025/06/16 13:22)除草タイム本日と水曜日を使い、除草タイムを行いました。本日は、2・4・6年生が担当しました。水曜日は、1・3・5年生が行います。
    朝から蒸し暑い天候でしたが、協力して、多くの草をとっていました。
    (2025/06/16 09:50)5年生 田植え大成功!12日に田植えが行われました。デザイン作成、籾ふり、型紙作成…と、この日のために協力して準備を進めてきました。今年のデザインは深谷市合併20周年を記念し、「祝!深谷市20周年 へび年ふっかちゃん」となりました。まずは、細分化された型紙を田んぼに入れる...
    (2025/06/16 16:07)6月13日(木)生徒総会06/16 11:54
    2025/06/166月13日(木)生徒総会6月13日(木)生徒総会
    続きを読む>>>

  • 2025-06-12
    19人6月12日の給食⭐︎牛乳 ⭐︎田舎うどん ⭐︎ちくわの磯辺揚げ ⭐︎和風サラダ
    19人6月12日の給食⭐︎牛乳 ⭐︎田舎うどん ⭐︎ちくわの磯辺揚げ ⭐︎和風サラダ
    (2025/06/12 11:48)

  • 2025-05-29
    クラブ活動
    クラブ活動クラブ活動が始まりました。4年生以上の児童が集まり、役割決めや活動計画を話し合いました。屋外球技や室内球技は、早速、ゲームを始めていました。多学年とふれあい、たのしいクラブ活動になるようにしてほしいと思います。
    (2025/05/28 15:08)5月28日の給食⭐︎牛乳 ⭐︎ご飯 ⭐︎ごまじゃこんぶふりかけ ⭐︎じゃがいもの肉みそソース ⭐︎おひたし ⭐︎オレンジ
    今日は新メニューの「じゃがいもの肉みそソース」でした。おいしい!と言ってくれる子が多かったです
    (2025/05/28 12:46)1年 JRC加盟登録式火曜の朝活動は、JRCの加盟登録式がありました。 学校応援団の高木さんに来校いただき、1年生も無事
    に加盟することができました。アルミ缶回収や各種 募金など、小さなことでも自分のできることをしてい
    きましょう。また、クラスや学校のためにできること は...
    続きを読む>>>

  • 2025-04-07
    17人新年度準備川本南小学校のみなさん、元気に春休みを過ごしていますか? いよいよ明日から新しい学年・・・
    17人新年度準備川本南小学校のみなさん、元気に春休みを過ごしていますか? いよいよ明日から新しい学年が始まります!!
    先週の金曜日には、新6年生が気合を入れて校舎内をきれいにしてくれました!入学式の準備も整い、新たなスタートを気持ちよく迎えられそうです(^^)/6年...
    (2025/04/07 11:24)

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2024年上半期 市立川本中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年05月02日12時05分51秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)