R500m - 地域情報一覧・検索

市立川本中学校 2012年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >埼玉県の中学校 >埼玉県深谷市の中学校 >埼玉県深谷市田中の中学校 >市立川本中学校
地域情報 R500mトップ >武川駅 周辺情報 >武川駅 周辺 教育・子供情報 >武川駅 周辺 小・中学校情報 >武川駅 周辺 中学校情報 > 市立川本中学校 > 2012年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立川本中学校 に関する2012年12月の記事の一覧です。

市立川本中学校2012年12月のホームページ更新情報

  • 2012-12-31
    1人「家庭・地域と結ぶ北小っ子の八つのことば運動」を
    1人
    「家庭・地域と結ぶ北小っ子の八つのことば運動」を
    実践しましょう。そして、安全に十分注意し、健康で、規則正しい冬休みを過ごしてください。 家族そろって楽しい冬休みを!
    終業式・小中一貫「部活動体験」
    2学期終業式が、体育館にて厳粛に行われました。    開式の言葉   校歌斉唱(大きな声で堂々と歌う北小っ子)
    「2学期をふり返って」 1年生代表             式の言葉 (初心に返ることの大切さについてお話があ...
    続きを読む>>>

  • 2012-12-30
    2人仕事納め
    2人
    仕事納め
    平成24年も、大変お世話になりまして、ありがとうございました。 温かい保護者の皆様・地域の皆様方に、たくさんのご支援を頂き、
    無事に平成24年を終えることができました。 心から感謝しております。 来年も、「日本一元気な子どもたちと先生がいる川本北小学...
    (2012/12/28 15:55)
    家族そろって 楽しい冬休みを
    続きを読む>>>

  • 2012-12-29
    42人部活最終日に…
    42人
    部活最終日に…
    音楽鑑賞会
    12月5日(水)   音楽鑑賞会、楽しかったね!!
    今回の音楽鑑賞会は、聴くだけでなく、子ども達が参加できるものでした。演奏に吸いこまれるように見つめ、自然と動く体。あっという間の1時間でした。
    軽やかなリズムで、演奏が始まりました。め...
    続きを読む>>>

  • 2012-12-28
    7人清掃(剣道部)、数学の補習、そして部活動…
    7人
    清掃(剣道部)、数学の補習、そして部活動…
    冬休みの教室
    冬休み6日目、学校は子どもの声が聞こえず たいへん静かです。21日子どもたちが帰った後、教室の机イスなどを全て出して ワックスをかけました。今はピカピカに輝いて 1月8日 元気な子どもたちが戻ってくるのを 待っています。
    (2012/12/27 16:08)
    2012/12/28
    続きを読む>>>

  • 2012-12-26
    2人今日も元気に…
    2人
    今日も元気に…
    二学期終業、新年に向けて
    12/21をもって無事に二学期の終業となりました。保護者や地域の皆様、大変お世話になりました。二学期終業式では、終わりの節目を迎え、子どもたちに「初心に返ることの大切さ」をお話ししました。昔から「終わりよければ全てよし」「終わりを慎みしこと始めの如...
    (2012/12/25 15:44)
    かわいいでしょ
    続きを読む>>>

  • 2012-12-25
    クリスマスイ・ブ活
    クリスマスイ・ブ活
    2012/12/24
    クリスマスイ・ブ活
    メリークリスマス。 今日はクリスマスイヴですね。  冬休みになった川中ですが、部活は頑張っています。 今日のグラウンドには、男女テニス、野球、サッカー。体育館は剣道とバドミントンが活動していました。 まさにクリスマスイ部活ですね。 それでは、良いクリスマスを!
    12:46 |

  • 2012-12-23
    1人小学生部活動体験
    1人
    小学生部活動体験
    終業式
    学期最後の学年集会
    2012/12/22
    小学生部活動体験
    続きを読む>>>

  • 2012-12-22
    3人部活体験
    3人
    部活体験
    小学生部活体験
    ほけんだより*げんき*冬休み号
    ほけんだより12月号冬休み(24年).pdf
    (2012/12/21 13:35)
    続きを読む>>>

  • 2012-12-21
    1人12月19日のメニュー
    1人
    12月19日のメニュー
    がんばってます
    10月15日から2か月間、6年生は、毎朝当番制であいさつ運動と落ち葉掃きに取り組んできました。南小をもっと元気にしようと、クラスで話し合い決まったことです。
    はじめの頃は、大きな声が出なかった6年生ですが、最近では遠くに子どもたちが見えると先にあ...
    (2012/12/20 14:59)
    続きを読む>>>

  • 2012-12-17
    2人心温まる機会を得た日曜日
    2人
    心温まる機会を得た日曜日
    その1
    今日は川本公民館で小学校1・2年生を対象とした『たこ作り』が行われ顔を出しました。熊谷凧同好会の方6名が指導者としておいでくださり、熱心にご指導くださいました。本体のビニールシートに自分の好きな絵柄を描く子どもたちの眼差しは真剣そのもので、...
    (2012/12/16 15:37)

  • 2012-12-03
    2人図書室がさらに整備されてきましたが、 環境を美しく整えて下さっているだけでなく、 子ども達が図書・・・
    2人
    図書室がさらに整備されてきましたが、 環境を美しく整えて下さっているだけでなく、 子ども達が図書室に行きたくなるような 季節に合...