R500m - 地域情報一覧・検索

市立川本中学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >埼玉県の中学校 >埼玉県深谷市の中学校 >埼玉県深谷市田中の中学校 >市立川本中学校
地域情報 R500mトップ >武川駅 周辺情報 >武川駅 周辺 教育・子供情報 >武川駅 周辺 小・中学校情報 >武川駅 周辺 中学校情報 > 市立川本中学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立川本中学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立川本中学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-23
    6年生の修了式
    6年生の修了式3月22日(水)に6年生の修了式を行いました。はじめに、県教委児童生徒、産業教育優良卒業生、県スポーツ協会体育優良児童、皆勤賞の表彰を行いました。皆勤賞は、11名を表彰しました。その努力は大変素晴らしいことであるとともに、11名もいたことに大変驚きま...
    (2023/03/22 10:42)6年生修了式1~3年生は今日が6年生と過ごす最後の日です。 3校時には6年生の修了式がありました。
    修了式では大きな返事をして、修了証を受け取る6年生の立派な姿が見られました。 明日はいよいよ卒業式です。晴れの姿を楽しみにしています!
    (2023/03/22 15:40)ほけんだより*げんき*春休み号ほけんだより春休み号 在校生.pdf ほけんだより春休み号 卒業生.pdf
    (2023/03/22 09:52)

  • 2023-03-21
    8人桜の開花
    8人桜の開花3月20日(月) 今朝、西門近くの桜の枝先を見ると、見事に桜が開花していました。 卒業生の小学校生活もあと3日になってしまいました。
    (2023/03/20 08:12)サングリーンパーク(2023/03/20 17:39)かわもと郷土かるた巡り(2023/03/20 17:37)屋上会食(2023/03/20 17:34)きれいになりました!今日の4時間目に、年度末清掃を行いました。  1年間お世話になった教室や机、ロッカーなどを丁寧に雑巾で拭きました。
    みんなで協力して掃除を行い、とてもきれいになりました!!!
    (2023/03/20 13:59)
    今日の献立は、サバの生姜焼き、ビーフン入り野菜炒め、 重忠汁、ごはん、牛乳でした。 今日も栄養バランスが整ったおいしい給食でした。
    重忠汁は、ほっと安する味です♡ 明日は今年度の給食最終日です。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-17
    17人桜のつぼみ
    17人桜のつぼみ3月17日(金)朝、体育館前の桜の枝先を見ると、つぼみが大きく膨らんでいました。 今にも咲きそうなものもありました。
    今日も卒業式練習を行います。月曜日には、卒業式予行を行います。
    (2023/03/17 11:39)卒業を祝う掲示物児童玄関の廊下や特別支援学級の廊下に卒業を祝う掲示物が貼られています。下級生からお世話になった6年生へ今までの感謝の気持ちを表しています。皆で協力してよく作ってくれました。来週は、卒業式です。
    (2023/03/16 16:14)卒業式 予行練習いよいよ卒業式まで1週間となりました。 今日の練習では、4~6年生が本番同様に予行練習を行いました。
    本番当日は、6年生にとって小学校生活最後の締めくくりの日。 最高の笑顔で全員が卒業できるよう準備を整えています。
    卒業式当日もお天気が味方してく...
    続きを読む>>>

  • 2023-03-16
    7人6年生の奉仕作業
    7人6年生の奉仕作業3月15日(水)に6年生が、学校内の清掃を中心に奉仕作業を行ってくれました。配膳代・流し・トイレ・エアコンフィルター・扇風機・特別教室の水ふき・ワックスがけ・雑巾づくりなどを行ってくれました。とてもきれいにりました。6年生の皆さんありがとうございまし...
    (2023/03/15 18:11)各学年の行事今日は各学年、様々な行事がありました。 2年生は農林公園・サングリーンパークへ校外学習、
    3年生はモルック大会、5年生は野外炊事場でカレー作り。 どの学年も、協力することができ、楽しい思い出が作れました。
    また、業間休みには5年生が、各クラ...
    (2023/03/15 17:32)

  • 2023-03-15
    8人音楽ミニ発表会
    8人音楽ミニ発表会3年生が音楽の時間に学習したことを先生方の前で披露しました。 初めてのリコーダーも、この1年でとても上手になり、
    きれいな音色で演奏できました。 歌声もそろっていたので、拍手をもらいました。 3年生のみなさん、1年間よくがんばりましたね。
    今年学ん...
    (2023/03/14 16:41)
    表示すべき新着情報はありません。
    | 投票数(2) |
    続きを読む>>>

  • 2023-03-13
    6人3月13日(月)の給食〈献立名〉牛乳、ごはん(学校炊飯:白飯)、厚焼き玉子、お揚げのサラダ、じゃ・・・
    6人3月13日(月)の給食〈献立名〉牛乳、ごはん(学校炊飯:白飯)、厚焼き玉子、お揚げのサラダ、じゃが豚キムチ
    (2023/03/13 15:50)3月10日(金)の給食〈献立名〉牛乳、わかめごはん、竹輪の磯辺揚げ、豚汁、バナナ
    (2023/03/13 15:47)3月9日(木)の給食〈献立名〉コーヒー牛乳、フラワーロールパン、キャベツメンチ、胡瓜とコーンのサラダ、ミネストローネ
    (2023/03/13 15:45)3月8日(水)の給食〈献立名〉牛乳、かつ丼(白飯)、ほうれんそうとひじきのサラダ、なめこ汁
    (2023/03/13 15:07)3月7日(火)の給食〈献立名〉牛乳、黒パン、煮ぼうとう、ウィンナーの香味揚げ、グリーンサラダ
    (2023/03/13 15:05)
    続きを読む>>>

  • 2023-03-09
    11人卒業式練習
    11人卒業式練習3月2日から卒業式の練習が始まりました。2日は、「校長講話や礼法・証書授与」、昨日7日は、「入退場・別れのことば」、本日8日は、「呼びかけや歌」の練習をしました。回数が限られた中での練習ですので、6年生も集中して取り組んでいます。卒業式まであと3週...
    (2023/03/08 10:39)川本中生徒会訪問川本中学校3年生の生徒会の皆さんに川本北小に来ていただきました。6年生の児童に中学校生活についての説明をしてくれました。また、丁寧に質問にも答えてもらいました。更に、小グループに分かれての質問会を行い、中学校への進学を控えた6年生の不安解消に応えて...
    (2023/03/07 15:45)3/6の給食03/06 16:413/3の給食03/06 16:39