R500m - 地域情報一覧・検索

市立柏第一小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県柏市の小学校 >千葉県柏市あけぼのの小学校 >市立柏第一小学校
地域情報 R500mトップ >柏駅 周辺情報 >柏駅 周辺 教育・子供情報 >柏駅 周辺 小・中学校情報 >柏駅 周辺 小学校情報 > 市立柏第一小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立柏第一小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-09
    梅雨まえに
    梅雨まえに15:512023年6月 (2)梅雨まえに投稿日時 : 15:51
    ひまわり・なのはな学級でサツマイモの苗を植えました。秋の収穫が楽しみです。
    続きを読む
    合同の体育ですべり山を楽しみました。
    閉じる
    5
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    〇広報誌「さわやかだより第287号(令和5年6月号)」はこちら
    〇広報誌「さわやかだより第287号(令和5年6月号)」はこちら
    〇「ららぽーと柏の葉ミュージックふぇすた2023」のお知らせはこちら
    〇広報誌「さわやかだより第286号(令和5年5月号)」はこちら
    〇「公益財団法人みずほ農場教育財団奨学金」についてご興味のある方はこちら6月の全校朝礼06/026年生 葉でできた養分はどこに?理科の実験にて06/012023年6月 (1)6年生 葉でできた養分はどこに?理科の実験にて投稿日時 : 06/01
    6年生は今週,理科の学習で,植物の成長と日光の関わりを調べるため,ジャガイモを使って実験を行いました。ヨウ素液をつかって葉に養分ができているかどうか調べるうちに,その養分がどこに蓄えられているのかにも興味が広がりました。
    放課後は,運動部の練習が始まり,基礎練習に汗を流しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-31
    広報誌「さわやかだより第287号(令和5年6月号)」はこちら
    広報誌「さわやかだより第287号(令和5年6月号)」はこちらさわやかだより6月号.pdf一小オリンピック05/27
    4

  • 2023-05-21
    「ららぽーと柏の葉ミュージックふぇすた2023」のお知らせはこちら
    「ららぽーと柏の葉ミュージックふぇすた2023」のお知らせはこちら柏市HP「ららぽーと柏の葉ミュージックふぇすた2023」7

  • 2023-05-10
    一小オリンピック練習始まる!
    一小オリンピック練習始まる!05/09
    8

  • 2023-05-02
    プレゼントをしました☆
    プレゼントをしました☆05/01素敵なところを見つけよう05/012023年5月 (1)プレゼントをしました☆投稿日時 : 05/01
    1日,2年生は1年生へあさがおのたねのプレゼントを送りました。
    去年一生懸命に育てたあさがおからできたタネを手作りの封筒に入れて,渡しました。
    代表となった6人も少し緊張でしたが,堂々と話をすることができ,さすが2年生です☆
    今後は学校探検も予定しています。2年生としてのかっこいい振る舞いに期待しています!!
    3
    続きを読む>>>

  • 2023-04-28
    1年生 給食がスタートしました☆
    1年生 給食がスタートしました☆14:15子どもが育つ魔法の言葉04/272023年4月 (4)1年生 給食がスタートしました☆投稿日時 : 14:15柏第一小学校管理者1年生は,4月18日から給食が始まりました。
    はじめは給食の準備に緊張していましたが,おいしい給食を食べてみんなニッコリ笑顔になりました。
    配膳や牛乳パックをたたむことにも少しずつ慣れてきました。
    これからも,毎日の給食が楽しみですね。バランスよく食べて,体も心も元気に生活していきましょう!
    0
    5
    続きを読む>>>

  • 2023-04-26
    広報誌「さわやかだより第286号(令和5年5月号)」はこちら
    広報誌「さわやかだより第286号(令和5年5月号)」はこちらさわやかだより5月号.pdf「公益財団法人みずほ農場教育財団奨学金」についてご興味のある方はこちら
    ★募集要項・申請書類等のダウンロードは以下のHPからどうぞ公益財団法人 みずほ農場教育財団HP〇「入学準備説明スライド」はこちら
    6

  • 2023-04-21
    初めての給食・初めての避難訓練
    初めての給食・初めての避難訓練04/20学級委員任命式・いちょうっ子まつり実行委員会04/202023年4月 (3)初めての給食・初めての避難訓練投稿日時 : 04/20
    なのはな・ひまわり学級にも,7人の1年生が入級しました。
    給食もモリモリ食べて,元気に過ごしています。
    避難訓練にも真剣に参加しました。
    かわいい1年生を迎えて,なのはな・ひまわり学級の上級生たちもはりきって学校生活を頑張っています!
    3
    続きを読む>>>

  • 2023-04-20
    第一回避難訓練
    第一回避難訓練04/192023年4月 (2)第一回避難訓練投稿日時 : 04/19
    今年度初めての地震避難訓練がありました。
    一時避難の仕方、避難経路の確認をしながら、真剣に取り組むことができました。
    校長先生の話では、「おかしも」の約束を再確認しました。
    災害は起きないに越したことはありませんが、いざ起きた際には、自分の命は自分で守れるようにしることが大切です。
    ご家庭でも、今日の避難訓練の話をきっかけに、ご自宅で安全に関するお話をしていただければ幸いです。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立柏第一小学校 の情報

スポット名
市立柏第一小学校
業種
小学校
最寄駅
柏駅
住所
〒2770841
千葉県柏市あけぼの1-7-6
TEL
04-7143-0138
ホームページ
https://kashiwa.ed.jp/dai1-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立柏第一小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月19日14時01分26秒