R500m - 地域情報一覧・検索

市立萱田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県八千代市の小学校 >千葉県八千代市ゆりのき台の小学校 >市立萱田小学校
地域情報 R500mトップ >八千代中央駅 周辺情報 >八千代中央駅 周辺 教育・子供情報 >八千代中央駅 周辺 小・中学校情報 >八千代中央駅 周辺 小学校情報 > 市立萱田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立萱田小学校 (小学校:千葉県八千代市)の情報です。市立萱田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立萱田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-29
    PTA総会,学級懇談会,授業参観
    PTA総会,学級懇談会,授業参観2024年4月26日
    4月26日(金)は,1年生を迎える会に続き,PTA総会,学級懇談会,授業参観がありました。
    PTA総会の様子です。引き続き各教室で学級懇談会が行われました。多数の方にご参加いただき,また円滑な運営にご協力いただき,ありが …1年生を迎える会2024年4月26日
    4月26日(金),1年生を迎える会がありました。
    6年生と一緒に5年生のアーチをくぐって入場です。やがて1年生もこんな立派なお兄さん・お姉さんになるのでしょう。
    児童会の皆さんが進行と学校クイズを務めました …いじめゼロ集会2024年4月24日
    続きを読む>>>

  • 2024-04-23
    年間行事予定(PDF:470KB)
    年間行事予定(PDF:470KB)

  • 2024-04-17
    第1回業間体育・1年生初めての給食・6年生のじゃがいも ~6年生が大活躍!~
    第1回業間体育・1年生初めての給食・6年生のじゃがいも ~6年生が大活躍!~2024年4月16日
    よい天気にも恵まれ,今年度初めての業間体育がありました。子供たちの元気な声がグラウンドいっぱいに響きました。
    前半は学級ごとで,楽しく遊びました。全体指揮の長谷川先生の声にも熱が入ります。 後半は,6年生が集団行動の模範 …

  • 2024-04-10
    清掃集会・1年生の教室・給食開始
    清掃集会・1年生の教室・給食開始2024年4月10日
    今日の業間は清掃集会でした。宮﨑先生から清掃の方法について説明がありました。「エアぞうきん」で拭くイメージトレーニングをしたり,〇×クイズ形式をしたり,楽しく正しい清掃の仕方を学びました。実際の清掃に生かせるといいですね

  • 2024-04-09
    入学おめでとうございます!
    入学おめでとうございます!2024年4月9日
    今日は入学式,あいにくの雨空となってしまいましたが,元気な1年生が晴れて勝田台小学校に入学しました。
    校長先生からは,「みんなニコニコえがお」を合言葉に,やさしさと思いやりをもって学校生活を送ってくださいね,というお話が …

  • 2024-04-08
    明日は入学式
    明日は入学式2024年4月8日
    明日の入学式に向けて,5,6年生のみんなが力を合わせて準備を行いました。
    一生懸命に働く姿が,とても頼もしいです。明日は新入生もきっと喜んでくれるでしょう。

  • 2024-04-06
    着任式・始業式
    着任式・始業式2024年4月5日
    4月5日(金) 今日は,新年度初めての登校日です。久しぶりに学校に元気な子供たちの声が響き渡りました。
    みんな学年が1つ上がって心機一転,どんなすてきな出会いが待っているのでしょうか・・・。 着任式では,先生たち自己紹介 …

  • 2024-03-25
    修了式・離任式
    修了式・離任式2024年3月22日
    気持ちよい快晴 今日以降,天気は下り坂と言うことで,最終日にふさわしい朝となりました。
    早朝より,教頭先生が体育館を整えてくださいました。 たくさんの子どもたちが元気に登校してくるのを,待っています。 「3年生,今日が最
    …勝小ありがとう!の大掃除2024年3月21日
    写真は19日のものです。日本語教室の子どもたちがそれぞれ分かれてお手紙を届けに来てくれました。とっても嬉しかったです!
    体育館では,4月の入学式に向けて,1年生が歓迎パフォーマンスの練習を行っていました。途中で大きな地震 …
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    第56回卒業証書授与式
    第56回卒業証書授与式2024年3月15日
    これ以上ない晴天 もっている子どもたち 第56回 卒業証書授与式の朝です 担任の子どもたちへの愛が詰まっていました
    会場も準備万端です。5年生,ありがとう! あとは卒業生と支える5年生が元気に登校してくるのを待つのみです …

  • 2024-03-14
    6年生との最後の業間
    6年生との最後の業間2024年3月14日
    なかよしグループで遊ぶ最後の時間です。
    どのグループも,本当に楽しそうに笑顔で体を動かしていました。1年間6年生が引っ張っていってくれたお陰で,友達の輪も広がりました。
    1年間,業間時にずっと音楽を流してくれた音楽専科の …3月14日2024年3月14日
    昨日,業間時に6年生主催の「在校生ありがとうの会」が体育館で行われました。明日の卒業式では,1年生から4年生がお休みなので,在校生への今までの感謝の思いと来年度へのエールを込めて企画されたものです。
    6年生から感謝の言葉 …
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立萱田小学校 の情報

スポット名
市立萱田小学校
業種
小学校
最寄駅
八千代中央駅
住所
〒276-0042
千葉県八千代市ゆりのき台6-20
TEL
047-484-5541
ホームページ
https://www.yachiyo.ed.jp/ekatuta/
地図

携帯で見る
R500m:市立萱田小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月03日23時03分48秒