国際理解教育担当者研修会各小中学校の担当者が集まり、「国際理解教育担当者研修会」 を行いました。
「小学校どうし・小中学校の連携」「今年度の取組の見通し」などについて情報交換を行いました。
また、外国語学習への児童生徒の意欲向上のための取組について担当者から提案があ...
(2023/05/09 17:00)小中学校のようす(小林小学校)6年生が,今年度初めての調理実習を行いました。 今回は,初めての「いためる」調理です。
これまでは使用しなかった,油とフライパンを使用し,スクランブルエッグを調理します。
いためた卵がぽろぽろになったり,大きな固まりになったり,炒め方の違いで,...
続きを読む>>>