小中学校のようす(本埜小学校)お休みの所、有価物回収にご協力いただき、ありがとうございました。
本埜小学校、旧本埜第二小学校ともにたくさんの有価物を回収させていただくことができました。午後はうってかわって晴天になり、暑く感じる陽射しでした。そのような中、車で各ご家庭をまわってい...
(2023/06/09 12:00)小中学校ICT活用ノートに書く活動も重視しつつ、学習のツールとしてChromebookを利用しています。
(2023/06/09 10:00)小中学校のようす(印西中学校)2年生の社会科は、日本の人口の特色についての学習です。過密や過疎について学んでいました。メモのあるノート、いいですね。「メモ魔」が増えていくことを願っています。
3年生の社会科は、経済の学習に入る前に、株式投資のシミュレーションアプリを使って...
(2023/06/09 09:00)
続きを読む>>>