小中学校のようす(小倉台小学校)1年生の3クラスで栄養教室がありました。1年生の栄養教室では、実際に給食センターに勤務している栄養士の先生方をお招きして、学習に取り組みました。1年生は、給食のできるまでの様子や何を調理している音なのかをあてるクイズ、正しい白衣の着方、給食センター...
(2023/05/17 09:00)小学校での活用について児童生徒一人ひとりに1台ずつ端末が配付され、印西市では日常的に学習に活用しています。
市内のICT活用の様子を今後、このページでは発信していきます。 今回は、小学校3年生「理科」の学習での様子をご紹介します。
教員がTVに拡大して提示し、検索の仕...
(2023/05/16 15:52)小中学校のようす(高花小学校)今日はたてわり班活動「わくわくタイム」がありました。 3年半ぶりの活動となりました。 自己紹介をした後 レクを行いました。
ジェスチャーゲーム ハンカチ落とし ・・・・などなど 6年生が考えた活動をしました。 微笑ましい光景が戻っ...
続きを読む>>>