地域情報の検索・一覧 R500m

2023/11/21印西市アウトリーチ事業

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県印西市の小学校 >千葉県印西市大森の小学校 >市立大森小学校
地域情報 R500mトップ >木下駅 周辺情報 >木下駅 周辺 教育・子供情報 >木下駅 周辺 小・中学校情報 >木下駅 周辺 小学校情報 > 市立大森小学校 > 2023年11月
Share (facebook)
市立大森小学校市立大森小学校(木下駅:小学校)の2023年11月22日のホームページ更新情報です

2023/11/21
印西市アウトリーチ事業
印西市アウトリーチ事業
アウトリーチ事業は、印西市出身の音楽家が学校を訪問し、子どもたちに本物の音楽を聴かせていただけるものです。今日は市内の小中学校を卒業されたサックス演奏者の石山佳奈さんとピアノ演奏者の田中愛実さんに来ていただきました。楽器の紹介や動物の鳴き声や様子を曲で表現したクイズがあったり、本校の金管部との校歌の共演があったり、子どもたちは目を輝かせて聴き入っていました。
「名探偵コナンのテーマ」曲で始まりました。
【サックスの楽器の紹介】
3種類のサックスを使って、いろいろな曲の演奏がありました。
ウッドストックで児童が参加して、演奏を一緒に楽しみました。
近くでサックスの音を聞いて、その音色に聴き入っていました。
動物の鳴き声や様子を曲で表現したクイズに、子どもたちもとても盛り上がりました。
【金管部との共演】
金管部とのコラボで、校歌を演奏しました。全校で演奏に合わせて大合唱。校歌が会場いっぱいに響き渡りました。
児童代表からお礼の言葉と花束の贈呈がありました
すてきな演奏
ありがとうございました
| 投票数(5)
| 投票数(2)

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立大森小学校

市立大森小学校のホームページ 市立大森小学校 の詳細

〒2701327 千葉県印西市大森3350 
TEL:0476-42-2089 

市立大森小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-10-01
    2025/09/306年卒業アルバム個人写真撮影
    2025/09/306年卒業アルバム個人写真撮影2025/09/301年算数『かさくらべ』2025/09/29授業風景(2年道徳・3年音楽・6年体育)2025/09/29『みどり荘』への訪問に向けて(4年生)2025/09/26『新しい図書室』が完成間近です!2025/09/26PTA環境整備作業2025/09/25授業風景(2年国語・6年算数)28911

  • 2025-09-24
    2025/09/242年生活科「まち探検」
    2025/09/242年生活科「まち探検」2025/09/24授業風景(4年体育・5年家庭科)2025/09/24授業風景(1年図工・3年外国語活動)5年学年集会28021

  • 2025-09-22
    2025/09/22授業風景(2年国語・4年音楽・なかよしわかば)
    2025/09/22授業風景(2年国語・4年音楽・なかよしわかば)2025/09/22自然教室を振り返って(5年生)27633

  • 2025-09-20
    2025/09/19授業風景(1年図工・2年体育・4年算数・6年理科)
    2025/09/19授業風景(1年図工・2年体育・4年算数・6年理科)2025/09/195年自然教室(キャンプファイヤーの様子)2025/09/18授業風景(1年音楽・2年体育・3年国語)2025/09/18自然教室へ出発(5年生)2025/09/17授業風景(1年図工・2年算数・6年外国語)2025/09/17熱中症対策行っています2025/09/17今週の自然教室に向けて④(5年生)27277

  • 2025-09-14
    2025/09/12スーパーマーケット見学(3年生)
    2025/09/12スーパーマーケット見学(3年生)2025/09/12来週の自然教室に向けて②(5年生)2025/09/12校内人権研修会(教職員)2025/09/11来週の自然教室に向けて①(5年生)2025/09/11明日、晴れますように!(3年生)2025/09/11全校計算スタンプラリー(学力向上)2025/09/10わんぱくタイム(異学年縦割り交流)26294

  • 2025-09-09
    2025/09/09★夏休みに頑張った子どもたちの作品★
    2025/09/09★夏休みに頑張った子どもたちの作品★2025/09/09第4回家庭教育学級(1年生保護者対象)2025/09/096年生ブラッシング指導2025/09/091年生ブラッシング指導2025/09/09朝の読み聞かせ(ボランティアの方々ありがとうございます)2025/09/08授業風景(1年図工・2年国語・5年国語・6年理科)2025/09/08第三部会理科作品展25355

  • 2025-09-06
    2025/09/05第2回PTA常任委員会
    2025/09/05第2回PTA常任委員会24893

  • 2025-09-04
    【11/29印西市にて講師説明会実施予定】北総教育事務所管内の学校で働いてみませんか
    【11/29印西市にて講師説明会実施予定】北総教育事務所管内の学校で働いてみませんか2025/09/04授業風景(1年体育・2年体育・3年国語・4年理科)2025/09/04身体測定②2025/09/03授業も本格的に始まっています!2025/09/03身体測定①2025/09/03金管部の練習開始2025/09/02今日から給食開始です!2025/09/02子どもたちの夏休みの作品です!24658

  • 2025-08-22
    2025/08/21もうすぐ始まる2学期に向けて…
    2025/08/21もうすぐ始まる2学期に向けて…22238

  • 2025-08-10
    戦後80年 平和を考える機会に
    戦後80年 平和を考える機会に21008

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>
投稿日: 2023年11月22日13時46分42秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)