歯科検診
2018/04/26
3・4年生の歯科検診がありました。ドクターの話によると、8〜10歳は乳歯と永久歯が混在しているので、診察を慎重に行うそうです。ご家庭でも仕上げ磨き等、親子で歯を大切にしていきましょう。
個人面談
2018/04/25
24日火曜日より、個人面談を行っています。お仕事の休み等、都合をつけていただきありがとうございます。
有意義な時間になればと思っています。
小中合同防災訓練
2018/04/25
地震を想定した防災訓練を行いました。避難の仕方、避難経路などの確認がねらいです。避難した後は、兄弟のいる中学生が体育館に来て、引き渡しの確認を行いました。家庭でも、家にいたらどうするのか、道路にいたらどうするのか、どこに避難するのか、どこで待っているのかなどの話し合いをしてください。
学校探検
2018/04/24
1,2年生の生活科の活動で学校探検を行いました。今回は,2年生が1年生を案内しながら探検しました。お兄さん,お姉さんになった2年生。一生懸命案内する姿が見られました。
休み時間
2018/04/23
休み時間になると、多くの子どもたちが校庭で元気よく遊んでいます。なわとびをしている子は、リズムなわとびの音に合わせて顔を真っ赤にして頑張っていました。上達してきました。
3年理科の授業
2018/04/23
4時間目、3年2組が理科の授業で、観察をしていました。花や虫などを見つけ、プリントにスケッチしていました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。