R500m - 地域情報一覧・検索

市立桜台小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県白井市の小学校 >千葉県白井市桜台の小学校 >市立桜台小学校
地域情報 R500mトップ >千葉ニュータウン中央駅 周辺情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 教育・子供情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小・中学校情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小学校情報 > 市立桜台小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立桜台小学校 (小学校:千葉県白井市)の情報です。市立桜台小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立桜台小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-23
    にじいろ遊び
    にじいろ遊び
    2023/11/22
    校庭のあちこちに異年齢集団が集まっています。今日の昼休みは縦割り班ごとに遊ぶ「にじいろ遊び」です。
    全員が集まるのを待っているグループや、どんな風に遊ぼうかとじっくり話し合っているグループ、早々に集まっていち早く遊び始めるグループ等、集団にも個性があります。
    どんぐり拾い
    2023/11/22
    続きを読む>>>

  • 2023-11-22
    比べ方を考えよう
    比べ方を考えよう
    2023/11/20
    5年生の算数では、2つの田の米の取れ高を比較しています。
    児童は、真剣な眼差しで自力解決していました。その後、先生や友達に自分の解き方を説明して、考えを深め合いました。
    秋風の中を走り抜ける
    2023/11/20
    続きを読む>>>

  • 2023-11-07
    ミニコンサート
    ミニコンサート
    2023/11/06
    器楽合奏部が昼休みに素敵な演奏を披露してくれました。白井市音楽発表会に向けて、長い期間練習してきました。その成果を全校で共有しました。発表会まであと2日。順調に仕上がっています。
    爽やかな朝
    2023/11/06
    朝の昇降口で、担当学級の児童が挨拶運動を行います。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-31
    学校だより・学年だよりをUPしました!(10.31)
    学校だより・学年だよりをUPしました!(10.31)学校評価(前期)をUPしました!(10.31)ふれあい
    2023/10/31
    3年生の学年活動が行われました。親子でふれあう内容がとても充実しており、児童も保護者も皆笑顔で楽しい時間を過ごしていました。
    企画や準備、運営をしてくださった役員の皆様、参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
    自分のペースで
    2023/10/31
    続きを読む>>>

  • 2023-10-18
    みんながくらしやすいまち
    みんながくらしやすいまち
    2023/10/17
    みんなが幸せに、豊かに暮らすために自分達にできることを課題に4年生は総合的な学習を進めていきます。読書活動推進補助教員から福祉に関する図書の紹介と、ハンディキャップの疑似体験をとおして学習の見通しをもちました。

  • 2023-09-20
    ありのみお話会
    ありのみお話会
    2023/09/20
    このおはなし会は、話し手が素話で物語を表現します。ですから、話し手と聞き手がお互いの表情を見ながらストーリーが展開される良さがあります。本日は、年生と4年生の教室にお話の世界が広がり楽しむことができました。
    お彼岸献立
    2023/09/20
    ・2色おはぎ
    続きを読む>>>

  • 2023-09-18
    身を守る
    身を守る
    2023/09/15
    休み時間でも1次避難の体制ができるように、緊急地震速報の電子音を流し、訓練を行いました。どんな状況でも落ち着いて行動できるように今後も訓練を通して自分の身を守るスキルを高めていきたいです。

  • 2023-09-12
    みつけたよ!
    みつけたよ!
    2023/09/11
    学校敷地内を探検し、1年生が生活科の学習で生き物探しを行いました。バッタやカナヘビ、チョウ等、草むらに隠れている生き物を見つけてその様子を友達と共有ました。
    再開
    2023/09/11
    器楽合奏部の朝練習が再開しました。久しぶりの練習でしたが一つ一つ確認しながら、まとまった演奏になるように心を合わせて活動していきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    学び合い
    学び合い
    2023/09/08
    鍵盤ハーモニカの演奏を聴き合うことや、物語を読み取った登場人物の心情の変化を話し合うことや、観察して気づいたことを確認し合うことなど、小グループでの学び合いが活発に行われています。
    豊かな表現へ
    2023/09/08
    学習の成果を表現するために、観察したものを具体的な映像で確認したりと、タブレットを使って学習を深めたり表現力を高めたりしています。写真は5年生の理科、3年生社会科、5年生国語科の授業です。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    切り替え
    切り替え
    2023/09/04
    60日続いていた真夏日ですが、今日の雨の降る天気で気温が昨日よりもだいぶ下がり、連続日数が途切れはしましたが湿度は高く、まだまだ過ごしにくい気候の日々が続いています。
    そのような中、6校時に委員会活動が実施されました。過去の取組を振り返り、より充実した活動になるように話し合ったり、具体的な作業や準備をしたりと意欲的でした。夏休みからの切り替えがスムーズにできているようです。
    給食開始!
    2023/09/04
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立桜台小学校 の情報

スポット名
市立桜台小学校
業種
小学校
最寄駅
千葉ニュータウン中央駅
住所
〒270-1412
千葉県白井市桜台3-28
TEL
047-492-7011
ホームページ
http://www.e-shiroi.jp/skr/
地図

携帯で見る
R500m:市立桜台小学校の携帯サイトへのQRコード

2011年03月19日11時44分47秒